【家計見直し】2019年8月の家計簿(貯蓄率5.8%)【30代子育て4人家族】

30代子育て世帯の2019年8月の家計簿&収支を公開。貯蓄率は5.8%。

こんにちは、ももたまです。

2019年8月の家計簿&収支がまとまり、貯蓄率は5.8%でした。

8月は夏休みという事で、レジャー費がかかった事に加えて、賃貸のガラス交換の費用もあって支出が大きくなりました。

ですが、支出が多いからダメ、貯蓄率が低いからダメではなく、客観的に見てみる事も大切で、何よりも頑張った自分達も褒めてあげることも大切

私達は夫婦で取り組んでいるからこそ、お互いをしっかり褒めてあげたいですしね。

たま
たま
一緒に頑張る秘訣かな♪

正直なところ、今月は赤字になるかと思っていましたが、しっかりと黒字に出来た事は、私達としては嬉しかったですね。

ももたま家の家族、仕事、住居等の基本情報

私達の基本情報をまとめたのがこちらです。

  • 年代:30代夫婦
  • 家族構成:4人家族(子供は年長、年少)
  • 仕事:夫(サラリーマン)、妻(扶養内パート)
  • 住居:2DK賃貸(家賃補助なし)
  • :1台所有
  • 子供の習い事:年長2つ、年少1つ
  • 保険:掛け捨て生命保険(給与控除)、がん保険、医療保険

2019年8月のももたま家の収支、貯蓄率、予算

金額(円)予算(円)
給与収入433,992
雑収入10,770
総収入(444,762)
食費21,82130,000
通信費8,20310,000
住宅費142,25390,000
水道光熱費18,81818,000
日用雑貨費43210,000
趣味・娯楽費36,685
被服費23,44210,000
医療美容費1,058
車両交通費14,790
交際費6,642
保険料22,715
お小遣い50,00050,000
子育費54,234習い事:20,000
教育費4,644
その他13,022
総支出(418,759)
収支210,015
貯蓄率5.8%

年間130万円(月平均:約10万円)貯蓄が目安

月平均10万円程度の黒字が必要なのですが、今月は未達成でした。

一方で、7月の収支は大幅な上振れなので十分カバー出来そうです。

30代子育て世帯の2019年7月の家計簿&収支を公開。貯蓄率は69.7%。
【家計見直し】2019年7月の家計簿(貯蓄率69.7%)【30代子育て4人家族】2019年7月はボーナス月であり、マニュライフ生命保険の解約返戻金もあり高い貯蓄率を実現。保険料の年払いや、子供のランドセルなどの支出も多かった。収支の額が大きい時でもしっかり確認。...

私達は子供の学費の関係もあり、家計簿を年度管理しているので、2019年9月の家計簿・収支報告で半期となります。

来月中に2019年上期の収支状況をまとめ、自分達の経済的な状況の振り返りをして記事としてまとめる予定です。

もも
もも
私達自身も振り返りを楽しみにしています
たま
たま
現実を見なければならない怖さもあるけどね

※2020年1月13日更新:記事にはまとめませんでしたが、資産2,700万円を達成しました。

2019年10月の家計簿
【家計見直し】2019年10月の家計簿(貯蓄率50.5%)【30代子育て4人家族】2019年10月は保育園無償化、消費税増税、キャッシュレス還元などが開始。保育園は給食費など無償対象外もあるが、月約2万5千円ほどの負担減。ただ、増税によって長期的には支出増となる。...

2019年8月のももたま家の収入の詳細を振り返る

給与収入:433,992円

たまちゃんの収入がいつもよりも少なかったので、月平均に比べると収入は少なかったです。

今月は夏休みもあるので、パートの稼働時間が少なかったですが、その分夏休みを家族みんなで楽しめたので大満足です。

雑収入:10,770円

会社からの報奨金です。嬉しい報奨金もしっかりと税金が引かれているので、なんだか明細を見ると複雑な気分でした。

家計簿を付けていると、給与や報奨金などにかかる控除金額(各種保険、税金)などが気になってきます。

しっかりと理解した上で自分達が出来る事が無いかを考えていきたいですね。

もも
もも
住民税ならふるさと納税とかですね
たま
たま
私達も色々と調べてもっと取り組んでいきます

2019年8月のももたま家の支出の詳細を振り返る

食費:21,821円(予算30,000円)

予算内におさめられたのは、8月は夏休み期間に長野・岐阜に旅行していたことが、大きな理由の1つです。

おでかけ、旅行時の飲食は全て趣味娯楽費に計上しています。

旅行は6日間だったので、食費が6,000円分(3万円×0.2)減るのは想定通りです。

それでも食費が予算を下回ることが出来たのは、近所の方から少し野菜をいただけたことと、無駄な食材購入が無かったからです。

もも
もも
最近は食材を綺麗に使いきれています

通信費:8,203円(予算10,000円)

支出の内訳は、夫婦のスマホ2台(UQ Mobile)とWiMAXの費用です。

通信費は固定費なので、一定の金額に収まってくると大きな変動はしませんが、落ち着いてきた時だからこそ次を考えたいものです。

私達は格安SIM、Home Wi-FiからWiMaxへの切り替えをして予算1万円を達成する事が出来ました。

【家計見直し】通信費を安くするために取り組むべきこと2選【固定費削減】
【家計見直し】通信費を月1万円以下にするために取り組むべきこと2選【固定費削減】年間40万弱の通信費を年間11万、月1万円以下にまで安くしてきた実績と、取り組んできた2つの取組みを紹介。スマホを格安SIMに、自宅のインターネットをモバイルWi-Fiに変えるだけ。...

これに満足することなく、次は予算5千円を目指して固定費の削減に取り組んでいきます。

もも
もも
一歩ずつ進めていきましょう

住宅費:142,253円(予算:90,000円)

私達が住んでいる賃貸の家賃・共益費・町内会費・駐車場です。

今月はガラス交換の費用が上乗せされている為、毎月の平均に比べると高くなっています。

ただ、当初の見積もりから3万円値下げでき、不動産に対する知識や経験を得られたのは、私達としても良かったです。

たま
たま
転んでもタダでは起きません
賃貸の窓ガラスを子供が割った場合の保険利用やお得な交換方法の実体験レポ
賃貸の窓ガラスを子供が割った場合の保険利用やお得な交換方法の実体験レポ賃貸における窓ガラスの修理費用は火災保険を利用できる可能性がある。保険が適用できない場合、生活への支障が軽微なら相見積もりをとり明細一つ一つを潰しこむことでお得に。...

※2020年1月27日更新:これをきっかけに火災保険も切り替えました。

【家計見直し】子育て世帯の賃貸向け火災保険なら楽天リビングアシストがおすすめ!
【家計見直し】子育て世帯の賃貸向け火災保険なら楽天リビングアシストがおすすめ!賃貸物件にも必要不可欠な火災保険ですが、子育て世帯なら『楽天リビジングアシスト』がおすすめ。子供の不注意による事故などを保証してもらえ、料金もそこまで高くないので使いやすい。...

水道光熱費:18,818円(予算:18,000円)

今月は2カ月分の水道料金7,800円が含まれており、7月の水道光熱費を含めて合算すると2カ月で28,973円となります。

1カ月あたり14,486.5円となり、予算の18,000円をクリアしています。

夏場はエアコンの利用が増えますよね?私達も夜寝るときにはエアコンをつけていますが、私達の家にあるエアコンは1台のみです。

普段寝ている部屋にはエアコンが無いので、夏場はエアコンがある部屋で寝るのですが、いつもと違う雰囲気で寝ることが実はちょっと気に入ってます。

ももちゃんは子供の頃同じように、夏になると2階の自室から1階の和室で寝ていたので、寝る部屋が変わるとちょっとワクワク。

もも
もも
夏ならではって感じがするんだよね
たま
たま
私は全然分からないですけど。笑

日用雑貨費:432円(予算:10,000円)

今月は特記すべき様な支出はありませんでしたが、100均の商品を4個買ったのだと想定できる金額ですね。笑

趣味・娯楽費:36,685円(予算設定無し)

2019年8月は長野県、岐阜県に遊びに行き、ラフティングにも家族で挑戦してきました。

お盆の時期に長野県に移動するのは、渋滞もかなりあって大変かと思いましたが、朝早く出たおかげで渋滞も無く快適でした。

もも
もも
朝5時半くらいに家を出ましたけどね。笑
松本アルプス公園のアルプスドリームコースターは幼児も楽しめるおすすめ体験レポ
松本アルプス公園のアルプスドリームコースターが幼児におすすめ体験レポアルプスドリームコースターは大人410円、未就学児無料。想像以上に乗車時間も長く、速度も出る。滑走後もイルミネーションやアンパンマン探しが出来て幼児でも十分楽しめる。...
長野県千曲川のラフティングが3歳の幼児から楽しめるおすすめな現地レポ
5歳、3歳の幼児でも楽しめる千曲川ラフティングの料金、体験内容などの実体験レポ千曲川ラフティングは大人6,000円、幼児は半額の3,000円に別途保険料が300円。写真も無料で貰え、終わった後は温泉に。5歳、3歳でも楽しめる取り組みがされていておすすめ。...
岐阜ファミリーパークのアトラクション、おすすめ遊具の現地レポ
岐阜ファミリーパークの幼児におすすめのアトラクション、遊具の現地レポ岐阜ファミリーパークの有料アトラクション、無料遊具・アスレチックは3歳の子供でも体を使って思いっきり遊べる。子供が一人なら回数券を購入しなくても十分かな。...

また、新エリア『ニンジャゴー・ワールド』を楽しむべく、レゴランドにも遊びに行ってきました。

レゴランドのニンジャゴー・ワールドは幼児でも楽しめるか?現地レポ
レゴランドのニンジャゴー・ワールドは幼児でも楽しめるか?現地レポ新エリア『ニンジャゴー・ワールド』は幼児が楽しむのは難しい。待ち時間も見た目以上に長く、アトラクション自体も年齢・身長制限もあり、難しい。写真撮影は十分楽しめる。...

以前から計画をしていた子供達とのキャンプは台風の影響で断念しましたが、あきらめずに再度計画しています。

たま
たま
絶対に行こうと決めています

しっかりと抑えるべき支出は抑えて、家族と楽しむ為の浪費をしっかり行うのが、私達『ももたま家』です。

被服費:23,442円(予算:10,000円)

先月0円だった被服費が今月は大きな支出となっています。なお、子供の服は子育費として計上しています。

しっかりと身だしなみを整えるのも大切ですが、ブランド物を買う必要は無いので、価値に見合った物を購入しています。

ちなみに、支出の中にはクリーニング用のグルーポンチケットが含まれています。

正直な話、私達はあまりオシャレが得意ではないので、子供達に変な影響が出ないかを少し心配しています。

ある意味、親としても学んでいかなければいけないところなのかな?とは思いつつ、餅は餅屋という事で、オシャレな人に任せるのも良いのかも。

もも
もも
オシャレなパパ・ママとかいますよね
たま
たま
まずは、体型をしっかり維持したい。笑

医療美容費:1,058円(予算設定無し)

今月は病気などにもかからず医療費は0円でしたが、夏場なので、肌との相性がいいキュレルの日焼け止めを購入しました。

車両交通費:14,790円(予算設定無し)

今月はエンジンオイル、オイルフィルタ交換費用、旅行時の高速道路料金を支払いました。

特にエンジンオイル交換は0円で行ってもらえたので、お得に交換が出来て満足です。

もも
もも
スタッフの方の対応もすごく良かったですよ
【体験談】エンジンオイルをお得に交換するおすすめ3社、キャンペーン情報を紹介
【体験談】エンジンオイルをお得に交換するおすすめ3社、キャンペーン情報を紹介車のメンテナンスの1つエンジンオイル交換を出来るだけお得に。おすすめはコバック、ネクステージ、BIGMOTOR(ビッグモーター)の3社。地元の情報誌などでもお得情報が見つかる事も。...

なお、ガソリン代は7月にガソリンプリカの購入をしているので、今月の支出には含まれていません。

交際費:6,642円(予算設定無し)

親戚や友人への手土産、そしてお墓参りをした際の仏花の費用になります。

名古屋のお土産や、名古屋で購入する手土産として私達が今回おすすめしたいのが両口屋是清『ささらがた』です。

見た目もオシャレなのと、高齢の方や年配の方にもちょうどいい大きさなので、お供え物としても、手土産としても優秀で気に入っています。

たま
たま
見かけたらぜひ一度手に取ってみて下さい♪

保険料:22,715円

先月計上されなかった、1人分の医療保険の年払い費用です。ちなみに、私達はがん保険、医療保険は現時点では自分達に必要と考えています。

https://momotamake.com/cancer_insurance

お小遣い:50,000円(予算:50,000円)

ももちゃんが40,000円(交通費、ランチ込)、たまちゃんが10,000円です。

子育費:54,234円(習い事予算:20,000円)

全体の内、保育園代が35,750円、習い事は2人で18,420円です。

保育園費用は10月から無償化の正式通知がありましたが、手放しで喜べないのは保育園費用の実費分は無償化されないという点です。

私達の保育園はあまり多い方ではありませんが、保育園にかかる費用が完全に0円となる訳ではありません。

また、合わせて始まる消費税10%の増税は、生活全般の支出が増える事になるので、他の支出は間違いなく増えます。

もちろん、短期的には支出が抑えられるのは間違いありませんが、今後子供達にかかる費用が全体的に上がることは間違いありません。

無償化によって抑えられた支出は、しっかりと子供達の未来の教育費用の為に確保していきます。

もも
もも
小学生になると必要な物も増えますからね

ちなみに、子供達の習い事に関しては予算を決めており、別記事で実際の支出内容を元に考察も行ってるので参考にしてください。

【全て公開】幼児の習い事はいつから始める?かかる費用はどれくらい?【体験談】
【全て公開】幼児の習い事はいつから始める?かかる費用はどれくらい?【体験談】実際に私達が支払った幼児の習い事費用を大公開します!実際の習い事体験談や、予算の考え方、さらに私達が愛用しているおすすめの教材も合わせて紹介します!...

教育費:4,644円

夫婦2人の自己投資費用(書籍代、学会費、研修費)になりますが、今月は少なめでした。

たま
たま
専門知識も引き続き磨いていきます

その他:13,022円

奨学金返済と久しぶりに発生した使途不明金です。

たまに使途不明金が出る月がありますが、額も小さいのであまり気にしていません。

もも
もも
あまり深く気にしていないのが、ももたま流
たま
たま
完璧な家計簿を作る事が目的ではないですからね

2019年8月の家計簿&収支を振り返って

今月はガラス交換費用、被服費、保険料の支出が目立ち、貯蓄率も他の月に比べると少なかったです。

ただ、ガラス交換費用、保険料を支出から抜けば、約10万円のプラス収支でしたので、その他の支出部分はしっかりと頑張れたということです。

家計簿をつけると収支ばかりに目がいきがちですが、普段の頑張りをしっかり認めてあげる大切なキッカケですね。

たま
たま
皆さんも家計簿をつけたら、自分をほめてあげましょう
家計見直しの第一歩はマネーフォワードから!
ももたま家が愛用している理由
  • 家計簿をつける時間が激減!
  • 銀行・証券口座・クレジットカードも自動連携!
  • 予算に対する支出をリアルタイムで確認できる
  • パソコン、スマホのどちらからも利用できる

 

こちらも合わせてどうぞ♪