【家計見直し】2019年11月の家計簿(貯蓄率44.2%)【30代子育て4人家族】

30代子育て世帯の2019年11月の家計簿&収支を公開。貯蓄率は44.2%。

こんにちは、ももたまです。

2019年11月の家計簿&収支がまとまり、貯蓄率は44.2%でした。

今月は子供達の冬服などをコートを含めて40着ほど購入しましたが、フリマアプリを活用して8,500円程度に抑えられました。

たま
たま
新品やかなり綺麗なものばかりで大満足

お金をかけない『節約』ではなく、良いものを安く、そしてお金を使うべきところは使う『倹約』をこれからも意識していきます。

安くても質が悪いと結局無駄遣いになることが多いので、バランスが大切ですね。

ももたま家の家族、仕事、住居等の基本情報

私達の基本情報をまとめたのがこちらです。

  • 年代:30代夫婦
  • 家族構成:4人家族(子供は年長、年少)
  • 仕事:夫(サラリーマン)、妻(扶養内パート)
  • 住居:2DK賃貸(家賃補助なし)
  • :1台所有
  • 子供の習い事:年長3つ、年少2つ
  • 保険:掛け捨て生命保険(給与控除)、がん保険、医療保険

2019年11月のももたま家の収支、貯蓄率、予算

金額(円)予算(円)
給与収入472,214
雑収入2,712
総収入(474,926)
食費27,66030,000
通信費8,44210,000
住宅費88,37590,000
水道光熱費3,46718,000
日用雑貨費1,09510,000
趣味・娯楽費15,374
被服費16410,000
医療美容費1,980
車両交通費1,990
交際費0
保険料12,680
お小遣い50,00050,000
子育費36,298習い事:20,000
教育費4,536
その他12,850
総支出(264,911)
収支210,015
貯蓄率44.2%

年間130万円(月平均:約10万円)貯蓄が目安:2019年達成済み

なお、副業による収入、投資からの分配金は毎月の家計簿には含めていません。

2019年11月のももたま家の収入の詳細を振り返る

給与収入:472,214円

今月の給与収入は先月と同じく月平均に比べて多かったです。

残業が少し多い月が続いていますが、自分達が優先すべきことに集中して副業にも取り組んでいきます。

先月からたまちゃんは朝活(朝4時頃に起床)に挑戦しています。

子供を寝かしつけてから頑張るより、子供と一緒に寝て、朝早くから取り組む。

たま
たま
でも、子供が5時頃に起きてしまうこともチラホラ
もも
もも
家族みんなで時間の使い方を試行錯誤中です

雑収入:2,712円

学会などの支払いにおける補助になります。

副業などの収入は換算していないので、純粋に会社員としての雑収入になります。

2019年11月のももたま家の支出の詳細を振り返る

食費:27,660円(予算30,000円)

今月も予算内の支出となりました。11月は子供の誕生日もありましたが、ケーキも手作りで美味しくお祝いできました。

食費は積極的に減らすより、一定の支出で満足できるように考えるほうが良いです。

たま
たま
ホームベーカリー、ヨーグルトメーカーとかですね
ホームベーカリーをおすすめする6つの理由。お得に美味しいパンを楽しもう!
【体験談】ホームベーカリーをおすすめする6つの理由。気になるコスト、活用例も大公開ホームベーカリーなら焼き立ての安心・安全なパンを手軽に、そしてお得に楽しめる。お手入れも簡単で、余ったパンは冷凍保存もできる。メーカーはパナソニック、そしてパン切り包丁、パン切りガイドもおすすめ。...
【体験談】ヨーグルトメーカーでR-1をお得に。固まらない失敗を減らすコツも大公開
【体験談】ヨーグルトメーカーでR-1をお得に。固まらない失敗を減らすコツも大公開ヨーグルトメーカーでR-1ヨーグルトを食べる習慣を。しっかり振って42℃、9時間で作れば失敗はかなり減らせる。購入時のポイントは牛乳パック活用タイプで、3,000円台の商品で十分。...

また、12月は2019年分のふるさと納税ができる最後の月ですね。

会社員の人は12月の給与をもらい終わったら、シミュレーターで寄付上限金額を確認しましょう。

寄付上限ギリギリまで寄付をして返礼品をもらっておくことがお得です。

もも
もも
年末はふるさと納税サイトもかなり混み合います
たま
たま
自治体や返礼品はあらかじめチェックしておきましょう
【家計見直し】ふるさと納税で食費、日用品費を削減!【具体的な始め方も大公開】
【家計見直し】ふるさと納税で食費、日用品費を削減!【具体的な始め方も大公開】ふるさと納税は家計見直しに絶対おすすめ。寄付をするだけで実質2,000円負担以上の返礼品がもらえる。寄付後の手続きもワンストップ特例制度ならわずか書類1枚。年間2万円以上の支出削減も可能。...

通信費:8,442円(予算10,000円)

私達は格安SIM(UQ mobile)、モバイル Wi-Fi(WiMAX)を利用しています。

夫婦2人のスマホ代が3,836円、WiMaxが4,606円でした。

【家計見直し】通信費を安くするために取り組むべきこと2選【固定費削減】
【家計見直し】通信費を月1万円以下にするために取り組むべきこと2選【固定費削減】年間40万弱の通信費を年間11万、月1万円以下にまで安くしてきた実績と、取り組んできた2つの取組みを紹介。スマホを格安SIMに、自宅のインターネットをモバイルWi-Fiに変えるだけ。...

とくとくBB WiMAXはキャッシュバック高額なのですが、キャッシュバックまでの期間が長いのが残念ですね。

来月頃には連絡が来るはずなので、夫婦で見逃さないようにチェックしています。

もも
もも
こういう手間ひまはちょっと残念

住宅費:88,375円(予算:90,000円)

私達が住んでいる賃貸の家賃・共益費・町内会費・駐車場です。

水道光熱費:3,467円(予算:18,000円)

今月は水道料金が含まれていないため、電気・ガスの費用です。

電気は中部電力から楽天でんきへの切り替えが完了し、ガスのみ中部電力となっています。

今月は貯まっていた楽天ポイントで電気代はほとんどカバーされたのでかなり安くなりました。

最近は楽天で買い物をする機会が減ったので、楽天ポイントを固定費に消化できるようになって本当に良かったです。

日用雑貨費:1,095円(予算:10,000円)

100均で日用品を購入しただけですね。

趣味・娯楽費:15,374円(予算設定無し)

2019年11月もいろいろな所に家族で遊びに行くことが出来ました。

先月の家計簿報告で話題に出したキャンプはギリギリ11月の出来事でした。笑

  • 岐阜県関市:板取川温泉オートキャンプ場
板取川温泉オートキャンプ場
板取川温泉オートキャンプ場は温泉も近く子連れでもおすすめ!体験談&口コミ板取川温泉オートキャンプ場は子連れでも十分楽しめておすすめ。夏場ならつかみ取り、冬場なら夜景がかなり綺麗。第2キャンプ場から歩いて5分で温泉もあり、サイトも綺麗。...
  • 岐阜県関市:モネの池
モネの池
岐阜県関市にあるモネの池はおすすめ?駐車場や見どころなど気になる現地レポ名もなき池、通称モネの池は無料駐車場が完備。民家の有料駐車場はトラブルもあったので利用しないこと。水は確かに綺麗で、素敵な写真が撮れるが子供はあまり楽しめず、おすすめはしない。...
  • 愛知県岡崎市:岡崎市東公園
岡崎市東公園
動物園や恐竜モニュメントがある岡崎市東公園はおすすめ?駐車場は?体験談&口コミ岡崎市東公園は無料の動物園があり、2019年9月に新しくなった広場には面白い遊具も多く乳幼児から小学生までしっかりと楽しめる。恐竜モニュメントは大人でも迫力を感じるおすすめの公園。...
  • 愛知県安城市:堀内公園
堀内公園の駐車場、幼児でも遊べる無料遊具、ふわふわドームの体験レポ
堀内公園の駐車場、幼児でも遊べる無料遊具、ふわふわドームの体験レポ堀内公園は駐車場も多く、ふわふわドーム、ちびっこサーキット、人工芝滑りなど幼児でも無料で思いっきり遊べる。天気が良いならお弁当などを持って1日過ごせるおでかけにおすすめの公園。...
  • 愛知県豊田市:香嵐渓

今月の一番は愛知県で有名な紅葉スポットである香嵐渓に子供達と遊びに行けたことですね。

子供が生まれる前に遊びに行った思い出の場所に、今度は子供達と遊びに行くことができて本当に嬉しかったです。

たま
たま
人と渋滞は相変わらず凄かったですけどね

被服費:164円(予算:10,000円)

今月は冬物をクリーニングに出しましたが、グルーポンのチケットを利用したので支払いはありませんでした。

8月の被服費の中にグルーポンチケットの支払いが含まれています。

30代子育て世帯の2019年8月の家計簿&収支を公開。貯蓄率は5.8%。
【家計見直し】2019年8月の家計簿(貯蓄率5.8%)【30代子育て4人家族】2019年8月は賃貸のガラス交換、被服費の増加、保険料の年払いも。さらに、夏休みを楽しむ為に家族とのレジャー費用も増え貯蓄率が低め。ただ、悲観することなく頑張りを褒めてあげるのも大切。...

医療美容費:1,980円(予算設定無し)

以前から通っていた虫歯の治療がやっと完了しました。

歯科医療費
歯科医療費を抑えるには歯を健康に保つのが一番歯科医療費を抑えるには歯を健康に保つのが一番!おすすめのアイテム5つを紹介...

車両交通費:1,990円(予算設定無し)

おでかけで利用した高速道路料金(ETC料金)、駐車料金になります。

今月は高速道路を利用しなかったので、全て遊びに行った場所での駐車料金でした。

交際費:0円(予算設定無し)

今月は特に交際費が必要なことはありませんでした。

12月は忘年会がありますが、会社からの補助が出るかが微妙なラインだそうです。

もも
もも
会社の忘年会は、ほぼ仕事ですよね

ちなみに、子供達のお友達とクリスマスパーティーも計画中です。

保険料:12,680円

11月は火災保険を切り替えました。

以前は保険料が安いことが魅力の日新火災お部屋を借りるときの保険を契約していました。

ただ、火災保険を利用しようと思った時に、子供の事故が補償されないことが分かったので楽天リビジングアシストへ切り替えしました。

たま
たま
子育て世帯にはおすすめの火災保険ですよ
【家計見直し】子育て世帯の賃貸向け火災保険なら楽天リビングアシストがおすすめ!
【家計見直し】子育て世帯の賃貸向け火災保険なら楽天リビングアシストがおすすめ!賃貸物件にも必要不可欠な火災保険ですが、子育て世帯なら『楽天リビジングアシスト』がおすすめ。子供の不注意による事故などを保証してもらえ、料金もそこまで高くないので使いやすい。...

お小遣い:50,000円(予算:50,000円)

ももちゃんが40,000円(交通費、ランチ込)、たまちゃんが10,000円です。

子育費:36,298円(習い事予算:20,000円)

10月からの保育無償化で、保育園への支払いは1人当たり5,900円、2人合計で11,800円に値下がりしています。

もも
もも
無償と言いつつ、実際は負担の引き下げですよね

さて、11月は子供達の服をコートを含めて40着ほど購入しました。

PayPayフリマの送料無料キャンペーンもあったので、子供服の詰め合わせも数多く出品されていました。

購入金額は合計で8,745円、1枚あたり218円となりかなり安かったですね。

ちなみに、サイズやデザイン的に着ないものは、まとめて私達から再出品しました。

実のところ、フリマアプリの出品は副業収入としているため、家計簿には記載されていません。

ただ、まとめ売りから着る服だけを抜いて再度出品するだけでも利益になることも結構あります。

こちらが実際のメルカリの販売実績の一部です。赤枠が再出品したものです。

フリマアプリの販売実績

処分目的なので利益は高くしていませんが、子供服のようにたくさん購入する場合は利用することで実際の支出が抑えられます。

もも
もも
本当にすぐズボンとか穴開けてきますからね。笑

もちろん中古の服が苦手という人もいますよね?

だからこそ無理に誰かの真似をするのではなく、自分達の価値観に合わせた取り組みをすることが一番ですよ。

教育費:4,536円

夫婦2人の自己投資費用(書籍代、学会費、研修費)になります。

11月はエッセンシャル思考を読んでいますが、『時間がない』と思っている人にはおすすめの書籍です。

その他:12,850円

奨学金の返済になります。

ちなみに100円の使途不明金が出ていましたが、あまり気にしていません。

2019年11月の家計簿&収支を振り返って

2019年もあと1ヶ月となりましたが、家計見直しはいつでも小さなことから始めることができます。

そして、収支がプラスだったから良く、収支がマイナスだったらダメということでもありません。

私達にとって、毎月の支出が納得いくものだったのか確認することが家計簿の目的です。

12月は忘年会、クリスマスパーティー、クリスマスプレゼント、年越しなどイベントがたくさんあります。

自分自身、そして家族が幸せを感じる支出にはしっかり浪費をして、それ以外のことはしっかりと削減する。

また、支出をどこかの家庭と比較する必要はありませんよ。

たま
たま
私達の幸せは、みなさんとは違いますからね
もも
もも
そして、みなさんの幸せはみなさんが決めるものです

2019年最後の月だからこそ、来年から取り組むこと決めるより、今年取り組むことを決めてやりきりましょう。

家計見直しの第一歩はマネーフォワードから!
ももたま家が愛用している理由
  • 家計簿をつける時間が激減!
  • 銀行・証券口座・クレジットカードも自動連携!
  • 予算に対する支出をリアルタイムで確認できる
  • パソコン、スマホのどちらからも利用できる

 

こちらも合わせてどうぞ♪