ももたま家
  • 家計管理
    • 家計見直し
    • 家計簿
  • 投資
    • 投資関連情報
    • 投資実績
  • 子育て
    • 子育てグッズ
    • 子育てアイデア
  • おでかけ
    • 愛知県
    • 岐阜県
    • 愛知・岐阜以外
  • 夫婦生活
  • ブログ
  • プロフィール
  • 米国ETF投資(インデックス投資)の運用実績、投資銘柄、具体的な始め方を大公開
  • 夫婦の取り組み、子供の教育、購入したものなど、リアルな子育て体験談を大公開
  • 2021年10月時点のブログ運営実績
米国ETFのVTを初心者向けにカンタン解説!おすすめの投資方法も紹介!
投資関連情報

米国ETFのVTを初心者向けにカンタン解説!おすすめの投資方法も紹介!

2022年2月10日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【家計見直し】2021年10月〜12月の家計簿(貯蓄率約55.3%、貯蓄額約139万円)
家計簿

【家計見直し】2021年10月〜12月の家計簿(貯蓄率約55.3%、貯蓄額約139万円)

2022年1月28日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【2022年1月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績
投資実績

【2022年1月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績

2022年1月26日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
家計簿

【家計見直し】2021年7月〜9月の家計簿(貯蓄率約51%、貯蓄額約115万円)

2021年10月20日 tama
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【2021年10月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績
投資実績

【2021年10月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績

2021年10月5日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
家計簿

【家計見直し】2021年6月の家計簿(貯蓄率31%)【30代子育て4人家族】

2021年7月21日 tama
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
子育てグッズ

【体験談】スマイルゼミは幼児・小学生にピッタリのタブレット教材【通信教育】

2021年7月2日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【2021年6月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績
投資実績

【2021年6月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績

2021年6月23日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
家計簿

【家計見直し】2021年5月の家計簿(貯蓄率24%)【30代子育て4人家族】

2021年6月18日 tama
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【米国ETF投資】IYRの特徴まとめ。少額で幅広い米国不動産投資ができる高配当銘柄!
投資関連情報

【米国ETF投資】IYRは少額から米国不動産に分散投資ができる魅力的な高配当銘柄

2021年5月25日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【家計見直し】2021年4月の家計簿(貯蓄率-27%)【30代子育て4人家族】
家計簿

【家計見直し】2021年4月の家計簿(貯蓄率マイナス24.8%)【30代子育て4人家族】

2021年5月18日 tama
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【家計見直し】2021年3月の家計簿(貯蓄率32%)【30代子育て4人家族】
家計簿

【家計見直し】2021年3月の家計簿(貯蓄率32%)【30代子育て4人家族】

2021年4月22日 tama
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【2021年4月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績
投資実績

【2021年4月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績

2021年4月13日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【米国ETF投資】VYMは高い分散&高利回りで高配当投資、インデックス投資にも魅力的な銘柄
投資関連情報

【米国ETF投資】VYMはインデックス投資と相性が良く、分配金も魅力的な銘柄

2021年3月30日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【家計見直し】2021年2月の家計簿(貯蓄率56%)【30代子育て4人家族】
家計簿

【家計見直し】2021年2月の家計簿(貯蓄率56%)【30代子育て4人家族】

2021年3月22日 tama
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【2021年2月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績
投資実績

【2021年2月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績

2021年2月24日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 18
【家計見直し】2021年10月〜12月の家計簿(貯蓄率約55.3%、貯蓄額約139万円)
家計簿

【家計見直し】2021年10月〜12月の家計簿(貯蓄率約55.3%、貯蓄額約139万円)

2022年1月28日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
家計簿

【家計見直し】2021年7月〜9月の家計簿(貯蓄率約51%、貯蓄額約115万円)

2021年10月20日 tama
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
家計簿

【家計見直し】2021年6月の家計簿(貯蓄率31%)【30代子育て4人家族】

2021年7月21日 tama
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
家計簿

【家計見直し】2021年5月の家計簿(貯蓄率24%)【30代子育て4人家族】

2021年6月18日 tama
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【家計見直し】2021年4月の家計簿(貯蓄率-27%)【30代子育て4人家族】
家計簿

【家計見直し】2021年4月の家計簿(貯蓄率マイナス24.8%)【30代子育て4人家族】

2021年5月18日 tama
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【家計見直し】2021年3月の家計簿(貯蓄率32%)【30代子育て4人家族】
家計簿

【家計見直し】2021年3月の家計簿(貯蓄率32%)【30代子育て4人家族】

2021年4月22日 tama
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【家計見直し】2021年2月の家計簿(貯蓄率56%)【30代子育て4人家族】
家計簿

【家計見直し】2021年2月の家計簿(貯蓄率56%)【30代子育て4人家族】

2021年3月22日 tama
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【家計見直し】2021年1月の家計簿(貯蓄率34%)【30代子育て4人家族】
家計簿

【家計見直し】2021年1月の家計簿(貯蓄率34%)【30代子育て4人家族】

2021年2月22日 tama
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【家計見直し】2020年12月の家計簿(貯蓄率34.5%)【30代子育て4人家族】
家計簿

【家計見直し】2020年12月の家計簿(貯蓄率33.3%)【30代子育て4人家族】

2021年1月22日 tama
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【家計見直し】2020年11月の家計簿(貯蓄率41.8%)【30代子育て4人家族】
家計簿

【家計見直し】2020年11月の家計簿(貯蓄率41.8%)【30代子育て4人家族】

2020年12月17日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【家計見直し】2020年10月の家計簿(貯蓄率30.5%)【30代子育て4人家族】
家計簿

【家計見直し】2020年10月の家計簿(貯蓄率30.5%)【30代子育て4人家族】

2020年11月19日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【家計見直し】2020年9月の家計簿(貯蓄率33.7%)【30代子育て4人家族】
家計簿

【家計見直し】2020年9月の家計簿(貯蓄率33.7%)【30代子育て4人家族】

2020年10月13日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【家計見直し】ふるさと納税で食費、日用品費を削減!【具体的な始め方も大公開】
家計見直し

【家計見直し】ふるさと納税で食費、日用品費を削減!【具体的な始め方も大公開】

2020年10月10日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【家計見直し】通信費を安くするために取り組むべきこと2選【固定費削減】
家計見直し

【家計見直し】通信費を月1万円以下にするために取り組むべきこと2選【固定費削減】

2020年10月7日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【家計見直し】スマホを格安SIMに乗り換えて通信費を安くしよう!
家計見直し

【家計見直し】格安SIMでスマホ代は夫婦で月4千円以下にできる!【体験談】

2020年10月4日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【家計見直し】モバイルWi-Fiを活用して通信費・固定費を安くしよう!
家計見直し

【家計見直し】自宅のネット環境をモバイルWi-Fiに切り替えて通信費を安く

2020年10月1日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
next
米国ETFのVTを初心者向けにカンタン解説!おすすめの投資方法も紹介!
投資関連情報

米国ETFのVTを初心者向けにカンタン解説!おすすめの投資方法も紹介!

2022年2月10日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【2022年1月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績
投資実績

【2022年1月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績

2022年1月26日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【2021年10月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績
投資実績

【2021年10月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績

2021年10月5日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【2021年6月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績
投資実績

【2021年6月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績

2021年6月23日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【米国ETF投資】IYRの特徴まとめ。少額で幅広い米国不動産投資ができる高配当銘柄!
投資関連情報

【米国ETF投資】IYRは少額から米国不動産に分散投資ができる魅力的な高配当銘柄

2021年5月25日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【2021年4月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績
投資実績

【2021年4月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績

2021年4月13日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【米国ETF投資】VYMは高い分散&高利回りで高配当投資、インデックス投資にも魅力的な銘柄
投資関連情報

【米国ETF投資】VYMはインデックス投資と相性が良く、分配金も魅力的な銘柄

2021年3月30日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【2021年2月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績
投資実績

【2021年2月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績

2021年2月24日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【米国ETF投資】30代投資家が「投資する銘柄」と「選んだ理由」を解説
投資関連情報

【米国ETF投資】30代投資家が「保有する銘柄」と「選んだ理由」を解説

2021年2月11日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【2021年1月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績
投資実績

【2021年1月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績

2021年1月31日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【2020年12月】米国ETF投資、企業型確定拠出年金の運用実績【30代子育て世帯】
投資実績

【2020年12月】米国ETF投資、企業型確定拠出年金の運用実績【30代子育て世帯】

2020年12月26日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【2020年11月】米国ETF投資、企業型確定拠出年金の運用実績【30代子育て世帯】
投資実績

【2020年11月】米国ETF投資、企業型確定拠出年金の運用実績【30代子育て世帯】

2020年11月22日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【初心者向け】インデックス投資・米国ETF投資に関するおすすめの本10選
投資関連情報

【初心者向け】インデックス投資・米国ETF投資に関するおすすめの本10選

2020年11月16日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【初心者必見】SBI証券で米国ETF投資を始める6ステップを解説
投資関連情報

【初心者必見】SBI証券で米国ETF投資を始める6ステップを解説

2020年11月13日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【SBI証券】米国ETFの売却における手順・手数料・税金を解説!【画像付】
投資関連情報

【SBI証券】米国ETFの売却における手順・手数料・税金を解説!【画像付】

2020年11月10日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【資産は最大で3割まで減る!】暴落リスク・為替リスクを解説【米国ETF投資】
投資関連情報

【資産は最大で3割まで減る!】暴落リスク・為替リスクを解説【米国ETF投資】

2020年11月7日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
next
子育てグッズ

【体験談】スマイルゼミは幼児・小学生にピッタリのタブレット教材【通信教育】

2021年7月2日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【乳幼児向け】0歳から3歳までの年齢別のおすすめ絵本19選
子育てグッズ

【読み聞かせ】0歳、1歳、2歳、3歳にオススメの絵本19選【体験談】

2020年11月26日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【体験談】0~5歳向けのおすすめ知育玩具・おもちゃ10選【乳幼児向け】
子育てグッズ

【体験談】0~5歳向けのおすすめ知育玩具・おもちゃ10選【乳幼児向け】

2020年9月25日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
アクアビーズは年少におすすめ?対象年齢、遊び方、購入時の注意をまとめた体験レビュー
子育てグッズ

【体験談】アクアビーズは3歳でもおすすめ?対象年齢、遊び方、購入時の注意のまとめ

2020年9月22日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
LaQ(ラキュー)は平面から立体まで好きな形を簡単に作れるおすすめ知育玩具【口コミ】
子育てグッズ

【体験談】LaQ(ラキュー)のおすすめ対象年齢は?魅力や注意点など全て紹介

2020年9月10日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【体験談】0~5歳向けのおすすめ子育てグッズ15選を紹介【乳幼児向け】
子育てグッズ

【体験談】0~5歳向けのおすすめ子育てグッズ15選【乳幼児向け】

2020年7月10日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【体験談】子供が簡単に手洗い習慣を身につけられる「おててポン」はおすすめ
子育てグッズ

【体験談】子供が簡単に手洗い習慣を身につけられる「おててポン」はおすすめ

2020年7月8日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【自宅で子供のヘアカット】Panasonicのカットモード(バリカン)がおすすめ【体験談】
子育てグッズ

【自宅で子供のヘアカット】Panasonicのカットモード(バリカン)がおすすめ【体験談】

2020年7月6日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
マヴァラ バイターストップ
子育てグッズ

【体験談】マヴァラ バイターストップを使った指しゃぶり・爪噛みへの対策はおすすめ?

2020年7月4日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【体験談】電動鼻水吸引器なら愛用歴5年以上のスマイルキュートがおすすめ!
子育てグッズ

【体験談】電動鼻水吸引器なら愛用歴5年以上のスマイルキュートがおすすめ!

2020年7月2日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【幼児教育】小学校入学前までに子供達と取り組んだこと6選【体験談】
子育てアイデア

【幼児教育】小学校入学前までに子供達と取り組んだこと6選【体験談】

2020年6月4日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【体験談】子供達と一緒にベランダで家庭菜園を楽しむための4ステップ【賃貸】
子育てアイデア

【体験談】子供達と一緒にベランダで家庭菜園を楽しむための4ステップ【賃貸】

2020年6月2日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【体験談】子供とカブトムシを飼育しよう!飼育方法や格安グッズも紹介【賃貸】
子育てアイデア

【体験談】子供とカブトムシを飼育しよう!飼育方法や飼育グッズも紹介【賃貸】

2020年5月31日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【幼児教育】絵本を読む習慣の嬉しい効果3つ、習慣化のポイント3つ【体験談】
子育てアイデア

【幼児教育】絵本を読む習慣の嬉しい効果3つ、習慣化のポイント3つ【体験談】

2020年5月29日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【体験談】幼児がお風呂を好きになる無料・格安おすすめグッズ7選【苦手克服】
子育てグッズ

【体験談】幼児がお風呂を好きになる無料・格安おすすめグッズ7選【苦手克服】

2020年5月27日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
【大切な思い出】どんどん増える写真や動画のおすすめ管理・バックアップ方法3選
子育てアイデア

【大切な思い出】どんどん増える写真や動画のおすすめ管理・バックアップ方法3選

2020年5月1日 momo
https://momotamake.com/wp-content/uploads/2020/04/logo_v6.png ももたま家
next
プロフィール
▼私達の詳細を記事にまとめました♪
プロフィール
米国ETF投資家/夫婦ブロガー/結婚11年目
ももたま
ももたま
もも(夫)、たま(妻)
30代、4人家族(小3・小1)

目指せ40歳セミリタイア!
お出かけ大好き仲良し夫婦

結婚11年目
現在の資産は5,000万円を突破!

・家計:年間貯蓄は600万円以上
・投資:米国ETF投資3年目
・子育て:子供と一緒に学ぶ
・おでかけ:47都道府県制覇に挑戦中
・ブログ:月間10万PV達成

コツコツ自分達らしくがモットーです。
お仕事の依頼、問い合わせはお気軽に♪
\ Follow me /
47都道府県制覇への道
▼現在の達成率は57.4%!
47都道府県制覇への道
にほんブログ村ランキング
クリックで応援よろしくおねがいします。

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
人気記事
  • 米国ETF投資(インデックス投資)の運用実績、投資銘柄、具体的な始め方を大公開
    1

    米国ETF投資(インデックス投資)の運用実績、投資銘柄、具体的な始め方を大公開

  • 【米国ETF投資】SBI証券の買付・定期買付の操作手順と注意点を解説!【画像付】
    2

    【米国ETF投資】SBI証券の買付・定期買付の操作手順と注意点を解説!【画像付】

  • 【体験談】ヨーグルトメーカーでR-1をお得に。固まらない失敗を減らすコツも大公開
    3

    【体験談】ヨーグルトメーカーでR-1をお得に。固まらない失敗を減らすコツも大公開

  • 【米国ETF投資】分配金利回り・税金・再投資を画像付きで徹底解説【SBI証券】
    4

    【米国ETF投資】分配金利回り・税金・再投資を画像付きで徹底解説【SBI証券】

  • 【米国ETF投資】VYMは高い分散&高利回りで高配当投資、インデックス投資にも魅力的な銘柄
    5

    【米国ETF投資】VYMはインデックス投資と相性が良く、分配金も魅力的な銘柄

  • 【米国ETF投資】外貨買付・外貨積立・外貨入金の図解付き解説【SBI証券&住信SBIネット銀行】
    6

    【米国ETF投資】外貨買付・外貨積立・外貨入金を徹底解説【SBI証券&住信SBIネット銀行】

  • 米国ETFのVTを初心者向けにカンタン解説!おすすめの投資方法も紹介!
    7

    米国ETFのVTを初心者向けにカンタン解説!おすすめの投資方法も紹介!

  • 8

    年間貯蓄600万円以上の家計見直し術、家計簿を大公開

  • 【体験談】投資信託ではなく米国ETF投資をオススメする3つの理由
    9

    【体験談】投資信託ではなく米国ETF投資をオススメする3つの理由

  • 【米国ETF投資】30代投資家が「投資する銘柄」と「選んだ理由」を解説
    10

    【米国ETF投資】30代投資家が「保有する銘柄」と「選んだ理由」を解説

最新記事
  • 米国ETFのVTを初心者向けにカンタン解説!おすすめの投資方法も紹介!
     2022年2月10日

    米国ETFのVTを初心者向けにカンタン解説!おすすめの投資方法も紹介!

  • 【家計見直し】2021年10月〜12月の家計簿(貯蓄率約55.3%、貯蓄額約139万円)
     2022年1月28日

    【家計見直し】2021年10月〜12月の家計簿(貯蓄率約55.3%、貯蓄額約139万円)

  • 【2022年1月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績
     2022年1月26日

    【2022年1月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績

  •  2021年10月20日

    【家計見直し】2021年7月〜9月の家計簿(貯蓄率約51%、貯蓄額約115万円)

  • 【2021年10月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績
     2021年10月5日

    【2021年10月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績

  •  2021年7月21日

    【家計見直し】2021年6月の家計簿(貯蓄率31%)【30代子育て4人家族】

  •  2021年7月2日

    【体験談】スマイルゼミは幼児・小学生にピッタリのタブレット教材【通信教育】

  • 【2021年6月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績
     2021年6月23日

    【2021年6月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績

  •  2021年6月18日

    【家計見直し】2021年5月の家計簿(貯蓄率24%)【30代子育て4人家族】

  • 【米国ETF投資】IYRの特徴まとめ。少額で幅広い米国不動産投資ができる高配当銘柄!
     2021年5月25日

    【米国ETF投資】IYRは少額から米国不動産に分散投資ができる魅力的な高配当銘柄

カテゴリー
  • 家計管理 66
    • 家計見直し 33
    • 家計簿 33
  • 投資 46
    • 投資関連情報 18
    • 投資実績 28
  • 子育て 40
    • 子育てグッズ 22
    • 子育てアイデア 18
  • おでかけ 106
    • 愛知県 58
    • 岐阜県 15
    • 愛知・岐阜以外 33
  • 夫婦生活 6
  • ブログ 17
    • ブログ運営報告 17
アーカイブ
  • 2022年2月 1
  • 2022年1月 2
  • 2021年10月 2
  • 2021年7月 2
  • 2021年6月 2
  • 2021年5月 2
  • 2021年4月 2
  • 2021年3月 2
  • 2021年2月 3
  • 2021年1月 3
  • 2020年12月 2
  • 2020年11月 10
  • 2020年10月 10
  • 2020年9月 7
  • 2020年8月 7
  • 2020年7月 11
  • 2020年6月 9
  • 2020年5月 8
  • 2020年4月 12
  • 2020年3月 12
  • 2020年2月 14
  • 2020年1月 9
  • 2019年12月 9
  • 2019年11月 12
  • 2019年10月 16
  • 2019年9月 17
  • 2019年8月 23
  • 2019年7月 22
  • 2019年6月 15
  • 2019年5月 14
  • 2019年4月 13
  • 2019年3月 8
クリックでジャンプ
  • VTはどんな特徴を持つETFなのか?
  • VTの分散性(構成銘柄・セクター・投資市場)
    • VTはどんな会社にどれくらい投資しているのか?
    • セクター別に分けて考えると「かたより」も見られる
    • 市場は米国が60%を占めておりバランスは悪い
  • VTの利回りや分配金などのパフォーマンスはどうか?
    • 2008年からの平均利回りは約7.7%と文句なし!
    • VTの分配金利回りは2%前後を推移している
  • VTに対する評価を様々な角度から見てみる
    • VTの純資産総額は約3.5兆円、経費率はわずか0.08%
    • 運営元であるバンガード社は世界3大資産運用会社の1つ
  • VTのおすすめ投資方法は「毎月の定期積立」
  • まとめ:VTは世界中の株式への分散投資を実現
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2023  ももたま家