【プロフィール】お金を貯め続けても、不安でたまらなかった仲良し子育て夫婦ブロガーの話

「私達は貯金をしていたけれど、資産を作っていたわけじゃなかった」

2019年に「資産」を理解し行動し始めてから、私達の生活は劇的と言っていいほど変わりました。

こんにちは、ももたまです。

私達はどこにでもいる平凡な夫婦で、2人の子供と4人で暮らしています。

画像 ももたま
名前 もも(夫)、たま(妻)
年齢 30代
属性 米国ETF投資家
夫婦ブロガー
結婚10年目
子供 2人(小2・年長)

子育てを始めてから夫婦ともに転職を経験し、2022年現在、夫(もも)は正社員、妻(たま)はパートで働いています。

また、「人生を楽しむ家計見直しアドバイザー」として、数多くの家計相談も行っています。(※2022年1月時点で相談実績は200世帯を超えました!)

「我が家も相談したい!」という方は、ブログの問い合わせからご連絡ください。

そんな私達ですが、本格的にお金と人生について向き合い出したのは、2018年頃からです。

一時期は、キラキラした世界に憧れて、興味もないブランド品を買い、情報商材にもお金をかけていました。

もも
もも
20代は本当に色々あったんです…。
  • FXの情報商材を購入して約100万円損をする
  • ネットワークビジネスで大切な友人達の信頼を失う
  • 投資詐欺に騙され200万円を失う

楽して稼ごうと夢を見た結果、共働きにも関わらず年間貯蓄はマイナス200万円という赤字家計でした。

今だからこそ、振り返っても笑っていられますが、当時はお互い心身ともにボロボロでした。

たま
たま
貯蓄も毎月ドンドン減ってたもんね。

「お金の不安を減らして、子供と、家族と笑顔で暮らしたい!」

そんな風に夫婦で強く決意してから、次の5つのことに取り組み続けています。

  1. 価値観マップの作成と更新(夫婦で人生とお金の価値観をすり合わせ)
  2. 家計見直し(節約ではなく倹約を意識した家計改善)
  3. 資産運用(米国ETFを中心としたインデックス・高配当投資)
  4. 副業(ブログや家計相談などの事業所得)
  5. SNSでの発信(TwitterInstagram

最新の状況などはブログやSNSで公開していますが、始めた当初は正直大変でした。

特に本業、子育て、家事、副業、そして旅行(おでかけ)とのバランスが難しく、悩んだことも沢山あります。

しかし、その度に夫婦で

  • 「自分達にとってお金とは何か?」
  • 「何のためにお金を貯めるのか?」

ということを問いかけ続けながら、コツコツ取り組みを続けてきました。

その結果、2021年12月には約4,400万円の資産を積み上げ、笑顔が溢れる毎日を過ごせています。

目次

これまでの「ももたま夫婦の歩み」を振り返る

私達2人の出会いから資産づくりを始めるまでの歩みを、ざっくりとまとめてみました。

たま
たま
8年間の遠距離恋愛も懐かしい。
時期 出来事
学生 18歳の時に異国の地で出会い、付き合い始める
帰国後、8年間の遠距離恋愛が始まる
大学卒業前にリーマンショックで不景気になる
独身 不景気の中で就職した会社がブラック企業(もも)
残業は出ない、深夜の呼び出しも当たり前
しかし初めての社会人生活で、頑張って当たり前と思いこむ
結婚 結婚して一緒に住み始める
会社先輩が家を買ったので夫婦で遊びに行く
家を買ったらお金が無くなり、家具が買えない状況
自分達の未来に絶望し、このままではいけないと感じる
『7つの習慣』『金持ち父さん、貧乏父さん』を読む
自分の会社以外の世界に興味を持ち始める
投資にも興味が出て、短期的に儲けようとFXを始めてみる
少し勉強をしながら進めていたら、ある日開始5分で数十万円を失う
何か良い情報が無いかと情報商材をたくさん買い、さらにお金を失う
楽に儲けられるという話を聞いて、投資詐欺に遭う
自分で稼ぐ方法を探しネットワークビジネスに出会う
人間関係がボロボロになり、今後絶対にやらないと誓う
子供誕生
(転機1)
第1子が生まれ、家計の見直しを始める
やりたい仕事に出会い転職する(もも)
2人目が生まれ、子供の時間を大切にしたいと考える
転職後、正社員を辞めてパート勤務となる(たま)
子供達が保育園に入園し貯金が2,000万円に到達
気づき
(転機2)
お金の不安が消えず、資産の大切さを知る
米国ETF投資、ブログ運営、SNS(Twitter)を開始する
夫婦で価値観マップを作成し、価値観をすり合わせる
「節約」ではなく「倹約」の大切さを知る(お金を使う力の大切さ)
家族で47都道府県制覇の旅を開始
その後 資産総額は4,400万円を突破
配当金・分配金は年間21万円超え
ブログのアクセス数が月間最大10万PVを達成
人生を楽しむ家計見直しアドバイザーとして活動
47都道府県の57.4%を制覇

付き合い始めた10代の頃から、20代で2,000万円、30代で4,400万円に到達するまで、本当に色々なことがありました。

そして、何よりも一番の衝撃だったのは、貯金が2,000万円に到達してもお金の不安が一切減らなかったことです。

もも
もも
むしろ不安がドンドン増えていったくらいです。

いくら貯金してもお金の不安が消えなかった過去

私達は付き合っていた当時から、お金に対する漠然とした不安をずっと持っていました。

就職してからも、とにかく貯金を続けて、大きな支出は以下の3つだけでした。

  1. 車(中古車):50万円
  2. 新婚旅行:50万円
  3. 結婚式:500万円
たま
たま
結婚式は全く後悔のない最高のモノでしたよ♪

その後、子供が生まれてからは将来のお金も気になり、本格的に家計見直しを始めました。

当時は「もっと働いて、もっと節約して、もっと貯金」が、私達のモットーだったのを覚えています。

そして、貯金は順調に1,000万円、2,000万円と増えていきましたが、同時に毎日が楽しくなくなりました。

  • 年間数百万円貯めれば、さらに貯めようと意識する
  • 貯金が2,000万円に到達しても、喜びより来年の貯蓄額を考える
  • お金を使うことに不安を覚え、生活を楽しめなくなる

一時は2,000万円あっても「昼と夜はもやしで生活しよう!」と思ったこともあるほどです。

もも
もも
今振り返れば、病的なほどの「節約」でしたね。

そんな状況をどうにかしたいとライフプランシートを2人で作り、何度も見直していました。

しかしライフプランシートをいくら作っても、結局は「貯金をただ食いつぶすだけの未来に不安が積もるだけでした。

そして、様々な書籍やYouTubeを見ながら、私達は「資産」という言葉の意味を再度考える機会に出会います。

資産とはお金を生み出すモノである

私達は貯金を増やしていただけで、資産を増やしていたわけではなかったのです。

厳密には貯金も資産ですが、株式や不動産のような資産と違いお金を生み出す力はほぼゼロです。

そして、2019年3月から本格的に夫婦一緒に、「今と未来の人生を楽しむための資産づくり」を始めました。

  • 倹約を意識した家計見直し:年間貯蓄は500万円以上
  • 目的別の資産運用:インデックス投資と高配当株投資の活用
  • 新たな事業所得を得る副業:ブログなど
  • SNSでの発信:Twitter、Instagram

ここからは2021年12月までの取り組みを、実績と共に振り返っていきます。

【2019年】資産づくりの取り組みまとめ

2019年の取り組み内容・実績は以下の通りです。

  • 2019年3月14日:資産づくりに向けた行動をはじめた日
  • 2019年5月22日:自分達の人生の目的・目標を立てる
  • 2019年7月14日:価値観マップ(人生の羅針盤)をつくる
  • 2019年10月1日:リベラルアーツ大学様への記事寄稿
  • 2019年10月18日:米国ETFの分配金が年1万円を超えた
  • 2019年12月1日:ブログの月間PVが1万PVを超えた

2019年3月14日:資産づくりに向けた行動をはじめた日

私達が本格的に資産づくりを取り組み始めた記念日が、2019年3月14日です。

実際に米国ETF投資を始めて、ブログで最初の記事を公開した日でもあります。

たま
たま
最初の記事は、本当に勢いだけで書きましたね。笑
自己紹介
アーリーリタイアを目指すももたま家を自己紹介をしてみるこんにちは、ももたまです。 今日からTwitterと雑記ブログを始めてみることにしました。 ということで、まずは自己紹介から...

ちなみに最初の記事を残しているのは、記念としてだけではなく、1つの証拠とするためです。

私達はブログを始めるまで、記事はもちろん何かを文章にまとめるような経験も無い初心者でした。

当時は文章表現、言葉の定義(アーリーリタイア・セミリタイア)、デザインも全く分かりませんでした。

本来ならリライトすべきなのでしょうが、以下のような理由で残しています。

  • 私達が過去の自分達を思い出すため
  • 自分達の成長を実感するため
  • ブログを始める人達に自信を持ってもらうため

だからこそ、私達は誰でもブログを始められ、続けられると今も考えています。

もも
もも
本当にブログは、世界を広げるキッカケになりましたね。

2019年5月22日:自分達の人生の目的・目標を立てる

ブログを始めてから2ヶ月、当時の私達はとにかく毎日記事を書くことを続けていました。

最初は稼ぐことを目的に始めたブログですが、日に日に時間が足りないと感じ始めたのです。

そんな時、ふと「私達は何のために頑張っているんだろうか?」と思ったのです。

たま
たま
資産づくりは未来だけの取り組みなのかな?ってね。

そこで、改めて夫婦でお互いの考える人生の目的・目標とは何かを一緒に考えました。

『「未来のための取り組み」も大切だけど、「今を楽しむこと」も諦めたくない』

わがままかも知れませんが、私達は「今」も「未来」も両方を大切にしていこうと決めたのです。

2019年7月14日:価値観マップ(人生の羅針盤)をつくる

人生の目的・目標を決めた私達は、次に価値観マップ(人生の羅針盤)作りに取り組みました。

価値観マップとはリベラルアーツ大学の両さん(@freelife_blog)考案の、人生の目的(幸せ)を明確にするツールです。

一言で「幸せ」と言っても、人それぞれの価値観によって答えは以下のように千差万別です。

  • 年収1,000万円になりたい
  • 副業で月10万円稼ぎたい
  • 会社をやめて自由に働きたい
  • 旅行に行きたい
  • 家族と笑顔で生活したい

そこで、「私達にとっての幸せとは何か?」を夫婦で真剣に言語化することに取り組んだのです。

もも
もも
約1ヶ月、本当に価値観マップばかり作ってましたよ。

価値観マップ作りは確かに大変ですが、他人の意見に左右されることのない、自分達の軸が見えてきます。

また、一度本格的に取り組めたからこそ、今後も定期的に見直し続けていくことができます。

つまり、価値観マップ作りの経験こそ、夫婦で資産づくりを取り組み続けられている1番の秘訣なのです。

たま
たま
今も変化がある度に、見直しと更新を続けています。
【夫婦円満の秘訣】自分達の幸せ、人生の目的を価値観マップで明確に【体験談】
【夫婦円満の秘訣】自分達の幸せ、人生の目的を価値観マップで明確にしよう【体験談】自分の幸せ、人生の目的が明確だと自分の意見に自信が持てる。他人に影響されることなく、考えの中心にある軸となる。価値観マップは明確にするためのツールで、夫婦で取り組むことで嬉しい成果も。...

2019年10月1日:リベラルアーツ大学様への記事寄稿

ブログを本格的に始めて約7ヶ月、初めて記事寄稿の依頼を受けることができました。

それも、寄稿先は価値観マップの考案者でもある両さん(@freelife_blog)が、運営するリベ大ブログでした。

リベ大は、私達が資産の大切さに気づけたキッカケの1つです。

だからこそ、私達にしかできないことを、私達の形で、本当に少しだけでも感謝を伝えられたことが嬉しかったです。

また、2019年12月までに全部で4つの記事を寄稿させていただきました。

2019年10月18日:米国ETFの分配金が年1万円を超えた

米国ETF投資を始めて7ヶ月、2019年の年間分配金が円換算で1万円を超えました。

月に換算すればわずか1,000円にも満たない金額ですが、私達には資産を体感した大切な出来事でした。

もも
もも
分配金は、本当の意味での不労所得ですからね。
30代子育て世帯の2019年10月の資産運用・投資実績を公開(通算損益294.77ドル、累計配当106.52ドル)
【2019年10月】米国ETF投資、企業型確定拠出年金の運用実績【30代子育て世帯】2019年10月は分配金の累計が106ドルを越え、資産所得が年間1万円を達成。また、今回初めてETFを売却し、精神的な面で悩むことが多いことも実感。出口戦略も今後必要となる。...

2019年12月1日:ブログの月間PVが1万PVを超えた

ブログを始めてから9ヶ月が経ち、途中でブログ名を変更することもありました。

それでも、コツコツと記事を書き続けてきたことで、2019年11月の月間PVが1万PVを達成しました。

たま
たま
本当に支えていただいたみなさんには感謝ですね。
ブログ運営9ヶ月目の振り返り。月間1万PVを達成
ブログ運営9ヶ月目の振り返り。月間1万PVを達成2019年11月に月間1万PVを達成。記事寄稿、ペライチのLP作成も実施。ブログで稼ぐならアフィリエイトに特化したブログが良い。それでも私達が『ももたま』を継続することを決めているのは、ストック型に近づけるため。...

【2020年】資産づくりの取り組みまとめ

次に2020年の取り組み内容・実績は以下の通りです。

  • 2020年1月1日:Google Adsenseの支払い金額に到達
  • 2020年2月14日:月間PVが4万PVを達成
  • 2020年5月1日:Webライターとして仕事を受注
  • 2020年5月28日:オンラインサロン(リベシティ)の講師となる
  • 2020年6月14日:月間PVが9万PVを達成
  • 2020年9月14日:月間PVが10万PVを達成
  • 2020年12月30日:米国ETFの分配金が年3万円を超えた

2020年1月1日:Google Adsenseの支払い金額に到達

Google Adsenseはブログに広告を載せることで収益が得られるプログラムのことです。

ただ、累計収益が8,000円を超えないと受け取ることができません。

そしてブログを初めてから約10ヶ月、2019年の年末に累計収益が8,000円を超えました。

私達にとって、ブログという新しい資産を作り上げてきたと実感した日でもあります。

もも
もも
同時にこれからも育てていきたいと強く思いましたね。
ブログ運営10ヶ月目の振り返り。200記事達成と300記事への挑戦
ブログ運営10ヶ月目の振り返り。200記事達成と300記事への挑戦記事数は指標の1つに過ぎず、必ず稼げる、記事の質が良くなるわけではない。だからこそ、私達は改善・リライトを続けながら300記事目に挑戦中。2020年も始まり、ブログの継続と改善を目標の1つに掲げた。...

2020年2月14日:月間PVが4万PVを達成

ブログを始めて11ヶ月が経ち、2020年1月の月間PVが4万PVを超えました。

月間1万PVを達成した時は、これまでの努力が実を結んだという実感が強かったです。

一方で、4万PVを達成した時は、本当に多くの人達によって支えられているということを痛感しました。

たま
たま
ブログを書く頻度は変わらず、PVが増えたわけですからね。
ブログ運営11ヶ月目の振り返り。月間3万PVを超えて4万PVを達成。人の支えの大きさを知る
ブログ運営11ヶ月目の振り返り。月間3万PVを超えて4万PVを達成。人の支えの大きさを知る月間4万PVの達成で感じたことは、本当に多くの人達によって支えられていること、そしてGoogleという大きな1つの柱によって支えられていること。副業としてみれば、他の副業を行うことも考えるべき。...

2020年5月1日:Webライターとして仕事を受注

2020年5月に入り、Webライターとして仕事を受注することができました。

2019年3月からブログを始め、記事を書いていない日は年末年始を含めても数日しかありませんでした。

もも
もも
とにかく試行錯誤しながらずっと書いていましたね。

ライターの記事、ブログの記事共に今でも、「毎回100点を目指して最高の記事を書くことを意識しています。

ただ、それと同時に100点を取ることができないからこそ、試行錯誤が必要不可欠だと理解しています。

たま
たま
「試行錯誤しながら継続する」ことを常に意識してます。

2020年5月28日:リベシティの家計見直し講師となる

私達の家計見直しに関する取り組みを、これまで多くの人に支えてもらってきた感謝として形にできないのか?

そんなことを夫婦で考えていたときに、リベ大の両さん(@freelife_blog)からお声がけをいただきました。

その後、リベ大のオンラインサロン「リベラルアーツシティ(リベシティ)」にて家計見直しの講師を担当させていただいたのです。

2021年7月に講師は退任させていただきましたが、多くの方々からの相談を通じて私達もたくさん学ばせていただきました。

もも
もも
オンラインサロンは「行動」する場として最適ですね。
リベ大のオンラインサロンで講師を担当

2020年6月14日:月間PVが9万PVを達成

ブログを始めて15ヶ月が経ち、2020年5月の月間PVが9万PVを超えました。

同時に目先の月間PV数だけではなく、私達のブログ全体の改善が必要だと感じました。

伝えたいことを伝えるためには、より見やすいブログであることが大切だからです。

たま
たま
ブログ運営2年目は、まさに改善の日々でした。
【ブログ運営報告】15ヶ月目の収益公開。9万PV達成し感謝を形にする。
【ブログ運営報告】15ヶ月目の収益公開。9万PV達成し感謝を形にする。 こんにちは、ももたまです。 2019年3月14日にブログを開始して15ヶ月が経過しました。 本当に多くの人に支えてい...

2020年7月1日:ジュニアNISAの活用を開始

2019年12月20日に閣議決定された「令和2年度税制改正」において、ジュニアNISAの廃止が以下のように決定しました。

  1. ジュニアNISA口座の新規開設は2023年まで
  2. 2024年から払出し制限が撤廃

従来のジュニアNISAは、子供が成人するまで払出し制限があり、使い勝手が悪かったです。

しかし、払出し制限が撤廃された今、実質的に非課税枠が増えたことになるため、私達には嬉しいニュースでした。

また子供達の金融教育の一環としても最適と考え、投資信託ではなく米国ETFに投資することを決めました。

カー君
カー君
僕も記事を参考に、SBI証券でジュニアNISAを始めたよ!
【ジュニアNISA】SBI証券で米国ETF投資をおすすめする理由と入金・買付手順まとめジュニアNISA廃止決定によって生まれた魅力とは?また、投資信託ではなく米国ETF投資をおすすめする理由とは?さらに、SBI証券で米国ETFを買付する具体的な手順まで全て解説します!...

2020年9月14日:月間PVが10万PVを達成

ブログを始めて18ヶ月が経ち、月間PVがついに10万PVを達成しました。

たま
たま
本当にコツコツが私達のモットーだね。

2020年12月30日:年間分配金が約6.5万円を超えた

資産運用を始めて22ヶ月、分配金が年約6.5万円、月約5,400円を超えました。

毎月5,000円もの不労所得が入ってくるということだけでも、普段の景色が全く違って見えます。

もも
もも
毎月夫婦2人で美味しいランチが楽しめますね。

なお、分配金に関する詳細は下記の「2021年1月の投資実績」で紹介しています。

【2021年1月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績
【2021年1月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績2人の子供を育てる30代4人家族の資産運用実績を全て公開します!米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型確定拠出年金、そして日本株の高配当投資など目的に応じた様々な資産運用に取り組んでいます。...

【2021年】資産づくりの取り組みまとめ

次に2021年の取り組み内容・実績は以下の通りです。

  • 2021年1月1日:セミリタイアの目標を55歳から40歳へ変更
  • 2021年1月28日:高配当株投資を開始
  • 2021年4月20日:ドラム式洗濯機を買い換え
  • 2021年5月11日:副業収入が2人の給与収入を超えた
  • 2021年7月10日:子供達への金融教育の大切さを実感
  • 2021年7月18日:47都道府県の57.4%を制覇
  • 2021年10月15日:ブログの資産価値を夫婦で体感
  • 2021年12月29日:総資産が4,400万円を突破
  • 2021年12月30日:不労所得が年約21万円、月約2.3万円に

2021年1月1日:セミリタイア目標を55歳から40歳へ変更

2019年5月に夫婦で人生の目標について初めて考え始め、1年8ヶ月が経ちました。

当初は「55歳までにセミリタイア環境をつくること」を1つの目標に掲げていましたが、行動を続けていく中で私達の環境も環境も大きく変わりました。

同時に、改めて自分達の人生の目的(幸せ)について夫婦で振り返ることにしたのです。

たま
たま
年末の夜はずっと夫婦で話し合ってましたね。

その結論として、「セミリタイア環境をつくりあげる時期を40歳」に前倒しました。

また今後、夫婦で新たに挑戦したいこともドンドン増えていったのです。

詳細については、下記の記事を参考にしてみてください。

【2021年版】30代子育て世帯の人生の目的・目標を大公開。自分達の幸せを目指そう
【2021年版】30代子育て世帯の人生の目的・目標を大公開。自分達の幸せを目指そう30代子育て夫婦の人生の目的と、3つの目標を紹介します!55歳セミリタイアを40歳に前倒しした理由も解説していますよ!...

2021年1月28日:つみたてNISA・高配当株投資を開始

セミリタイア環境づくりを前倒ししたことで、資産運用の方針を見直しました。

大きな変化としては、以下の2つです。

  1. 一般NISAからつみたてNISAへの変更
  2. 高配当株投資を始める

資産運用には、教育資金や老後資金作り、キャッシュフローの改善など目的が重要です。

様々な制度や資産運用手法を理解した上で、2021年からは目的別に資産運用を行うことにしました。

もも
もも
今は米国・日本の高配当株投資にも取り組んでいます。
【2021年1月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績
【2021年1月】米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型DCの運用実績2人の子供を育てる30代4人家族の資産運用実績を全て公開します!米国ETF投資、ジュニアNISA、つみたてNISA、企業型確定拠出年金、そして日本株の高配当投資など目的に応じた様々な資産運用に取り組んでいます。...

2021年4月20日:ドラム式洗濯機の買い換え

倹約をしてお金を貯め、副業でお金を稼ぎ、資産運用でお金を増やすことは大切です。

しかし、お金はあくまでツールで、使わなければ意味がありません。

お出かけなどの経験だけでなく、時間を生み出してくれる時短家電の購入も私達はおすすめしています。

たま
たま
洗剤を自動で投入してくれるのがお気に入り♪

2021年5月11日:副業収入が2人の給与収入を超えた

これまで様々な副業に夫婦で取り組んできましたが、初めて副業収入が二人の給与収入を超えました。

もも
もも
自分達の成長が感じられた出来事ですね。

2021年7月10日:子供達への金融教育の大切さを実感

子供への金融教育で大切なのは、自分達の背中を見せることと、家庭での環境づくりです。

子供達は「家庭内起業」を通じて、自らお金を稼ぐことを日々体感しています。

子供のお金の教育に子供珈琲店
【子供のお金の教育】5歳の幼児と一緒に家庭内起業、子供珈琲店を始めてみよう幼児の金融教育、お金の教育を考えているなら、家庭内起業、子供珈琲店がおすすめ。自分のお小遣いを使って、お金を稼ぐという意味を体感すると、お金に対する考え方が少しずつ広がっていく。...

同時に、自分にとって価値ある欲しいモノは何か?を稼いだお金の価値と共に考えています。

取り組みを初めて約2年、息子が欲しい物を手にした時は夫婦で本当に感動しました。

ちなみに、娘もお兄ちゃんの背中から多くのことを学んでいます。

子供が2人いると、どうしても同じように接してあげることはできませんが、その違いも活かせるのではないでしょうか?

2021年7月18日:47都道府県の57.4%を制覇

お出かけが大好きな私達が目標にしている1つが「47都道府県制覇」です。

今の年齢の自分達しか体験できないことを中心に、自分達のペースで楽しんでいます。

たま
たま
2021年はパラグライダーも楽しめて大満足です。

2021年10月15日:ブログの資産価値を夫婦で体感

2021年は新しい副業を始めたことで、ブログの更新を暫くお休みしていました。

それにも関わらず、ブログは月1万円以上の利益を生み出し続けてくれていたのです。

2021年12月29日:総資産が4,400万円を突破

2021年12月30日:不労所得が年約21万円、月約2.3万円に

まとめ:変化を受け入れ今も挑戦を続けていく

もっと働いて、もっと節約して、もっと貯金」がモットーだった私達も、2019年3月からの取り組みで大きく変わっています。

  1. 価値観マップの作成と更新(夫婦で人生とお金の価値観をすり合わせ)
  2. 家計見直し(節約ではなく倹約を意識した家計改善)
  3. 資産運用(米国ETFを中心としたインデックス・高配当投資)
  4. 副業(ブログ、Webライターなどの事業所得)
  5. SNSでの発信(TwitterInstagram

どれも最初から上手くいきませんでしたが、それでも試行錯誤をしながら継続してきました。

また同時に、「変化しないモノは無いということが、唯一変わらないこと」なのだと痛感しています。

変化していくモノの例

  • 夫婦の価値観
  • 家族や子供(成長)
  • 本業や副業の業務内容や環境
  • 人間関係
  • 社会情勢

例えば、2020年からのコロナウィルス感染症拡大は、普段の生活にまで大きな影響を与えました。

その変化を受け入れ、私達自信が変化していくことがお金の不安を小さく、そして人生を楽しむためには必要なのです。

たま
たま
何も行動しなければ何も変わらないですからね。

冒頭でも述べましたが、私達は本当にどこにでもいる平凡な子育て夫婦です。

だからこそ、誰もが「今よりもお金の不安を小さく」、「今よりも笑顔になれる」と確信しています。

私達もこれからも夫婦一緒に、私達の人生を楽しむために挑戦を続けていきます。

そんな私達の発信が、少しでも参考になる情報や行動するキッカケになれたら嬉しい限りです。

もも
もも
ぜひ、いつでも気軽に遊びに来て下さいね。

以上、ももたまでした!

▼年間貯蓄500万円以上の家計見直しの秘訣

年間貯蓄600万円以上の家計見直し術、家計簿を大公開普通のサラリーマン世帯が、年間貯蓄600万円以上、総資産4,400万円以上を達成するための秘訣とは何か?実際に取り組んできた実績と体験談と共に、家計見直しのポイントを大公開します!...

▼初心者でもできる資産運用とは?

米国ETF投資(インデックス投資)の運用実績、投資銘柄、具体的な始め方を大公開
米国ETF投資(インデックス投資)の運用実績、投資銘柄、具体的な始め方を大公開資産総額4,400万円を超えた30代4人家族の米国ETF投資家の運用実績、保有銘柄、おすすめの初心者向けの書籍、実際の投資の始め方までを一挙に解説します!...

▼私達のリアルな子育てを大公開

夫婦の取り組み、子供の教育、購入したものなど、リアルな子育て体験談を大公開
夫婦の取り組み、子供の教育、購入したものなど、リアルな子育て体験談を大公開このページでは私達のリアルな子育て体験談をまとめています。 私達は2013年に第1子を、2016年に第2子を授かりましたが、日々子...

▼ゼロからのリアルなブログ体験談

2021年10月時点のブログ運営実績
「ブログ運営実績」と「ブログの始め方」を大公開「ももたま家」のブログ運営実績を収益やアクセス数(PV数)とともに大公開!さらに、月1万円の収益を生み出し続けるブログの具体的な始め方を紹介します!...

▼47都道府県制覇の道!

47都道府県制覇の道、都道府県別のおでかけ履歴
47都道府県制覇の道、都道府県別のおでかけ履歴おでかけ大好き30代4人家族が取り組んでいる47都道府県制覇の状況をまとめています!現在の達成率は57.4%(27/47)!...