岐阜県

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館は幼児でも楽しめる!おすすめの展示内容を紹介

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館は幼児でも楽しめる!おすすめの展示内容を紹介

こんにちは、ももたまです。

今回は岐阜県各務原市にある岐阜かかみがはら航空宇宙博物館に、子供達(5歳、3歳)と一緒に遊びに行ってきました。

幼児の子供達でも楽しめる展示内容、イベントもあり、屋内外で飲食が出来るスペースもあり、遊びに行くにはおすすめです。

たま
たま
飛行機やロケットが好きなら大喜びですよ
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館の有料・無料イベントの体験談&口コミ
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館の幼児が楽しめる教室とシアター体験談&口コミ岐阜かかみがはら航空宇宙博物館の幼児~小学生向けのイベント(紙飛行機教室(初級))は予約不要で、幼児でも十分楽しめる。シアタールームは内容は難しいが5歳以上なら映像を見て楽しめる。...
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館はお弁当持ち込み可能!無料で遊べる場所もある
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館はお弁当持ち込みはできる?子連れ向け設備も充実岐阜かかみがはら航空宇宙博物館はお弁当持ち込みが出来る。屋内、屋外で飲食が出来るスペースがあり、屋外には屋根・テーブルも完備。無料のロッカーや幼児向けプレイルームもありかなり充実。...

今回は実際に子供達が楽しんだ体験談と共に、子供達が特にお気に入りだった以下5つの展示内容についてまとめました。

  • 小型ジェット機シミュレーター
  • 旅客機シミュレーター
  • 航空機デザインシミュレーター
  • 超小型衛星放出ミッションゲーム
  • 小惑星探査機操作ゲーム
もも
もも
ゲームばっかりなんですけどね。笑

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館に行く予定の方、幼児でも楽しめるかどうか知りたい方にとって、今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

幼児でも楽しめたのは9つのエリアの内2つだけ

  • 航空エリア
    • A1:航空機と航空機産業の始まり
    • A2:戦前・戦中の航空機開発
    • A3:戦後日本の航空機開発
    • A4:航空機のしくみ
  • 宇宙エリア
    • S1:空から宇宙へ
    • S2:宇宙への出発―ロケット―
    • S3:宇宙から地球のくらしを支える―人工衛星―
    • S4:人を宇宙に送る―有人宇宙開発―
    • S5:宇宙と生命の謎を探る―宇宙探索―

博物館内は大きく9つのエリアに分かれています。各エリアではテーマに合わせた展示が行われていますが、幼児の子供達には内容が少し難しかったです。

一応全てのエリアを子供達と周ってみましたが、長い時間じっと見ていることが無かったですね。

たま
たま
私達も上手に説明してあげられなかったです
A3:戦後日本の航空機開発

 

写真は『A3:戦後日本の航空機開発』のエリアで、航空機などが好きな子供なら大はしゃぎしてくれそうです。

他の家族連れも、子供の興味の有無で全然反応が違っていて見ていて面白いくらいでした。

もも
もも
子供達も昔は飛行機とか結構好きだったのに
たま
たま
成長するにつれて好みも変わってくるんだね

そんな航空機や宇宙に興味が無い子供達でも、思いっきり楽しめたのが『A4:航空機のしくみ』『S5:宇宙と生命の謎を探る―宇宙探索―』です。

「A4:航空機のしくみ」のシミュレーターは大人気

『A4:航空機のしくみ』にある各シミュレーターは子供だけでなく、大人も楽しめる内容でした。

混雑時は結構並ぶので、小さい子供が一緒の場合は込み具合を見て並ぶかを決めた方が良いですよ。

シミュレーター体験時間

  • 平日:午前11時から午後4時
  • 土曜日・日曜日・祝日:午前11時から午後5時

小型ジェット機シミュレーターは5歳なら1人で運転できる

フライトシミュレーター

 

一番おすすめしたいのが写真の小型ジェット機シミュレーター。自分で小型ジェット機を操縦して、アクロバット飛行を行うゲームです。

最初、1分間の自由フライト時間があるので、スタッフの方から簡単に操作説明を受けます。

自由フライトが終わるとアクロバット飛行のシミュレーションが出来ます。

緑のマークの中を通り抜けるように操縦して、途中にある赤のマークをスモークを出しながら通り抜けることで高得点を狙います。

最後に着陸を行って点数に応じたランクが与えられます。

もも
もも
S、A、B、Cの4段階です
小型ジェット機シミュレーターの操作方法

 

写真の操作手順書を待っている間に読むことが出来るのですが、結構難しそうですよね?ただ、実際にプレイしてみると結構簡単なのでご安心を。

5歳の子は1度プレイした後、私達のプレイをみたら操作をほぼ完全に覚えていました。

たま
たま
興味があるものに対する集中力は凄いね
小型ジェット機シミュレーターを操作する5歳児

 

小型ジェット機シミュレーターは全部で3機ありますが、1回プレイするのに5分ほどかかります。

ただ、人が並んでいない時間帯もあるので、上手く時間を狙えば何度もプレイすることが出来ます。私達も家族全員2回ずつプレイしてきました。

もも
もも
夕方になると結構空いていましたね

混雑時は結構人が並んでいて30分以上待つこともあります。写真の立札は、大体6人くらい並んだところにありました。

さらに後ろには60分待ちの看板もありました。子供がゆっくり待てない場合は、時間帯をずらしてみると良いですよ。

小型ジェット機シミュレーターの待ち時間

 

ちなみに、シミュレーターの操作が終わると、操縦した小型ジェット機のフライトを小型ジェット機下のディスプレイで表示してくれます。

小型ジェット機シミュレーターのリプレイ

 

写真のように子供の目線にあるので、自分が操縦した様子を楽しそうに見ていましたね。

たま
たま
毎回終わるたびに見に行ってましたね。笑

 

旅客機シミュレーターは待ち時間がかなり長くなるので注意

旅客機シミュレーター

 

同じA4エリアには、旅客機の操縦を楽しめる旅客機シミュレーターがあります。

操作時間は5分と小型ジェット機シミュレーターと同じですが、機体が1機しかないため待ち時間は3倍です。

私達は比較的空いている時間帯に行きましたが、それでも30分は待ちましたね。

しかも操縦は待ち時間の関係もあって1家族1回ずつしか出来ません。子供2人に運転させるなら別々で並ばないといけないので注意しましょう。

私達は3歳の子の興味が無くケンカになりませんでしたが、他の家族をみると誰が運転するのかで子供達が結構もめていました。

たま
たま
どうしてもケンカになっちゃいますよね

 

航空機デザインシミュレーターでオリジナル航空機を飛ばす

航空機デザインシミュレーター

 

A4エリアの出口付近に設置されているのが、航空機をデザインすることが出来るシミュレーターです。

航空機のサイズ、羽のサイズ、色、マークをタッチパネルで選ぶことで自分のオリジナル航空機がデザインできます。

最後に好きな3文字のアルファベットを設定して、正面の大型ディスプレイに自分の航空機を飛ばしていきます。

操作はとっても簡単なので3歳の子でも十分楽しめましたよ。

シミュレーターは2台しかありませんが、デザイン自体は数分で終わるので特に混雑している感じはありませんでした。

「S5:宇宙と生命の謎を探る」でもゲームが大人気

『S5:宇宙と生命の謎を探る―宇宙探索―』では、超小型衛星放出ミッションゲーム、小惑星探査機操作ゲームを楽しんでいましたよ。

超小型衛星放出ミッションゲームはロボットアームを操作

超小型衛星放出ミッションゲーム

 

S5エリアの通路側にあるのが、ロボットアームを操作して超小型衛星を放出するミッションを楽しむゲームです。

約2分間の間にロボットアームを操作して超小型衛星を放出する為の3つのミッションをクリアしていきます。

操作自体はそこまで難しくないのですが、約2分間という時間が子供達にはかなり短いです。

5歳の子でも大人がしっかりフォローしないとクリアできませんが、集中して頑張っていましたね。

もも
もも
大人が本気を出せば大体1分ちょっとでクリア出来ます
たま
たま
子供達は羨望のまなざしでももちゃん見てたよね。笑

 

小惑星探査機操作ゲームは体全身を使っての操作が難しい

小惑星探査機操作ゲーム

 

S5エリアの壁側奥にあるのが、体を使って小惑星探査機を操作するゲームです。

正面にセンサーがあり、両手を広げて上下に動かすことで小惑星探査機を左右に動かしていきます。

落ち着いて取り組めば、幼児でもパーフェクトを取ることは出来ますよ。

5歳の子は2回挑戦しましたが思ったよりも成績が悪く、涙目になりながら悔しそうにしていました。

もも
もも
上手く出来なかった悔しい気持ちも良い経験ですね

 

最後に

今回は岐阜県各務原市にある岐阜かかみがはら航空宇宙博物館の展示内容についてまとめてみました。

9つあるエリアの内7つは展示物を見学するのが中心のため、航空機や宇宙に興味が無い子供は楽しむのが難しいです。

もも
もも
見て回るだけなら1時間もかからないですね

一方、シミュレーターやゲームがある『A4:航空機のしくみ』と『S5:宇宙と生命の謎を探る―宇宙探索―』は誰でも楽しむことが出来ます。

3歳の子でも楽しめるデザインシミュレーターもあるので、一度足を運んでみるのはおすすめです。

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館に行く予定の方、幼児でも楽しめるかどうか知りたい方にとって、今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

おでかけ好きでも資産は4,400万円を突破!
こちらも合わせてどうぞ♪