子育てアイデア

大切な写真や動画はSync Toyで簡単バックアップ、具体的な手順も紹介【体験談】

大切な写真や動画はSync Toyで簡単バックアップ、具体的な手順も紹介【体験談】

こんにちは、ももたまです。

子供が生まれてから、本当にたくさんの写真動画を撮るようになりました。

だからこそ、スマホやパソコンが急に壊れても良いように、しっかりバックアップをとっています。

たま
たま
その時の写真は、二度と撮り直せないからですからね。

私達はバックアップとして、複数の外付けハードディスクに写真や動画を保存しています。

大切な写真や動画のバックアップに外付けハードディスクをおすすめする理由【体験談】
大切な写真や動画のバックアップに外付けハードディスクをおすすめする理由【体験談】大切な写真や動画をバックアップするなら、外付けハードディスクの活用がおすすめ。Googleフォト、Amazon Photosはデメリットも多い。手間がかかると思いがちだが、Sync Toyを活用すればバックアップも簡単。...

ただ、全て手作業でコピーするのではなく、Sync Toyというバックアップアプリを愛用しています。

そこで今回は、私達が3年以上愛用しているSync Toyについて、具体的な使い方を含めてまとめました。

大切な写真や動画だからこそ、しっかりとバックアップをとっておきましょう。

大量コピーも簡単!無料のMicrosoft公式アプリ

大量コピーも簡単!無料のMicrosoft公式アプリ

一般的にバックアップとは、画像のように複数のハードディスクに写真などをコピーしておくことです。

ただ、手作業でコピーを行っていくとかなり大変です。例えば

  • どこまでバックアップしたのか分からない
  • 全て上書きしていると時間がかかる
  • フォルダを分けると手間がかかる
もも
もも
だからつい面倒だな、と感じる人も多いですよね。

そんな時、Sync Toyを利用すればワンクリックで簡単にバックアップをしてくれます。

Sync ToyはWindowsを開発しているMicrosoft社無料バックアップアプリ(フリーソフト)です。

Windows10にも対応していて、私達も3年以上愛用していますが本当に便利です。

たま
たま
ただ、どんな風に便利なのか、想像がつかないですよね?

そこで私達がSync Toyを実際に使ってみて、感じた魅力4つ紹介します。

無料バックアップアプリ、Sync Toyの魅力4つ

Sync Toyの魅力1:バックアップが早い

Sync Toyの魅力1:バックアップが早い

バックアップというと時間がかかるという印象がありますよね?

そこで実際に私達がバックアップを行った時のデータ量時間をまとめてみました。

データ量・時間
新規(データの移動)852ファイル
上書き3ファイル
フォルダ作成2フォルダ
移動したデータ総容量6GB
実際にかかった時間5分

私達はいつもメールチェック中にバックアップをしていますが、気づいたら終わっています。

もも
もも
これだけ短いとバックアップにストレスを感じません。

Sync Toyの魅力2:上書きやフォルダ作成も自動

Sync Toyの魅力2:上書きやフォルダ作成も自動

バックアップを行う時、ファイルの上書きフォルダの作成が必要になりますよね?例えば、

  • エクセルなどの資料は新しいもので上書き
  • 新しいフォルダは作成して保存

私達の場合、写真や動画は年月別にフォルダ管理しているので、フォルダは毎月増えていきます。

たま
たま
ファイル名はFlexible Renamerで一括変換してます。
【簡単リネーム】大量の写真、動画のファイル名を一括変換【Flexible Renamer】
【簡単リネーム】大量の写真、動画のファイル名を一括変換【Flexible Renamer】大量の写真や動画のファイル名を一括で変換するならFlexible Renamerがおすすめ。Exif情報や撮影日時などをファイル名に入れられるので、一目でファイルの内容を確認できる。わかりやすいファイル名だから大切な思い出も振り返りやすい。...

Sync Toyならファイルの上書き、フォルダの作成も全て自動で行ってくれます。

バックアップ先のハードディスクにフォルダを新しく作る必要もありません。

さらに、間違ってファイルやフォルダを削除していても大丈夫という設定もあるのです。

Sync Toyの魅力3:削除の反映を選べる

Sync Toyの魅力3:削除の反映を選べる

Sync Toyのバックアップには3つのモードがあります。

  1. 同期:ハードディスクを全く同じにする
  2. Echo:削除も全て反映させる
  3. Contribute:削除以外を全て反映させる

そのため、用途に応じてモードを自由に選べることがSync Toyの魅力でもあります。

もも
もも
ただ、言葉ではモードの違いが分かりづらいですよね?

そこで、3つのモードを具体的な例を元にもう少しみていきましょう。

同期:両方のハードディスクを全く同じにする

同期は両方のハードディスクを全く同じにする

同期を選択すると、2つのハードディスクの変更をお互いに反映することになります。

2つのハードディスクの状態を全く同じにする場合は良いですね。

ただし、一度削除してしまうと二度とデータが手に入らなくなります。

Echo:バックアップ元の削除だけ反映させる

Echoはバックアップ元の削除だけ反映させる

Echoを選択すると、左側のハードディスクの削除を含む変更を右側のハードディスクに反映することなります。

削除したファイルが本当に不要であれば良いのですが、間違っていたら復元ができません。

Contribute:バックアップ元の削除以外を反映させる

Contributeはバックアップ元の削除以外を反映させる

Contributeを選択すると、左側のハードディスクの削除以外の変更だけを右側のハードディスクに反映することなります。

Contributeは削除が一切反映されないので、A,B,C,Dのデータは必ずどちらかのハードディスクに残ります。

そのため、間違って削除したデータも探すことができます。

大切な写真や動画のバックアップには、安全を最優先にできるContributeがおすすめです。

たま
たま
間違って消したことに気づかないこともありますからね。

では、Sync Toyの魅力4つに戻って最後の1つをみていきましょう。

Sync Toyの魅力4:設定をいくつも保存しておける

Sync Toyの魅力4:設定をいくつも保存しておける

Sync Toyではバックアップの場所、モードの組み合わせをいくつも保存しておくことができます。

そのため、目的に合わせて対象のハードディスクやフォルダを変更することができます。例えば

  • 写真や動画:外付けハードディスクとContribute
  • 仕事の資料:USBと同期
  • 共同作業のファイル:共有フォルダとEcho
Sync Toyの保存されたペア設定一覧
もも
もも
任意の名前をつけられるのも分かりやすくて良いですね。

さて、Sync Toyの魅力4つが分かったところで、次は実際にバックアップするまでの手順3つをみていきましょう。

Sync Toyでバックアップをするための3つの手順

今回はSync Toyで2つのフォルダContributeでバックアップする方法を見ていきます。

  • バックアップ元:C:Original
  • バックアップ先:C:OriginalCopy

手順1.Sync Toyをダウンロード、インストールする

  • STEP1
    SyncToyをダウンロードする
    Sync ToyのMicrosoft公式ページ

    2021年2月時点で、公式ホームページからのダウンロードが出来なくなりました。

    Googleで「SyncToy download」で検索して、インストーラーを手に入れましょう。

  • STEP2
    Sync Toyをダウンロード
    Sync ToyのMicrosoft公式ページからダウンロード

    32bit版(x84)、64bit版(x64)を選んでダウンロードする。

  • STEP3
    Sync Toyをインストール
    Sync Toyのインストール

    各種同意事項にチェックを入れてインストールする。

手順2.バックアップのフォルダとモードを設定する

  • STEP1
    フォルダ・ペアを作成
    Sync Toyでフォルダ・ペアをつくる

    Sync Toyを起動し、フォルダ・ペアを作成する。

  • STEP2
    対象のフォルダを選択
    Sync Toyでフォルダを選択する

    左側にバックアップ元(C:Original)、右側にバックアップ先(C:OriginalCopy)を選ぶ。

  • STEP3
    モードを選択
    Sync ToyのモードでContributeを選ぶ

    今回はContributeを選択する。

手順3.プレビューを確認して、実行する

  • STEP1
    プレビューを実行
    Sync Toyのプレビュー

    フォルダ・ペアを作成したら、右下のプレビューボタンをクリック。

    ※プレビューを確認しない場合は、右側の実行ボタンを押すだけ。(STEP4へ)

  • STEP2
    プレビュー内容を確認
    Sync Toyのプレビュー結果

    プレビューでは処理の内容やバックアップのデータ容量などが分かる。

  • STEP3
    バックアップを実行
    Sync Toyでバックアップを実行

    プレビュー画面右下にある実行ボタンをクリックする。

  • STEP4
    バックアップの完了
    Sync Toyの完了画面

    バックアップが完了すると、実行結果が表示される

Sync Toyの気になるQ&A

外付けハードディスク2台の場合、左と右はどう判断するの?

外付けハードディスクをパソコンに接続するとドライブレターが表示されます。

ドライブレターとはCドライブDドライブのアルファベット部分です。

フォルダ・ペアを作成する時、ドライブレターを元にペアが作成されます。例えば、

  • 左側:E:Photo
  • 右側:F:Photo

ただ、ドライブレターは基本的に接続された順番で割り振られるので、左右が入れ替わってしまうこともあります。

たま
たま
たくさん接続されていると、分からなくなりますよね。

そこで、私達はバックアップ用のハードディスクはフォルダ構成を変えています

バックアップ用のハードディスクのフォルダ構成

この状態で、フォルダ・ペアを下記のように設定しておきます。

  • 左側:E:
  • 右側:F:バックアップ

もし、ドライブレター(EとH)が入れ替わってしまっても、左側にはバックアップフォルダが無いのでエラーとなります。

指定のファイルやフォルダだけ除外したいのだけど

Sync Toyは詳細な除外設定ができます。

Sync Toyの除外設定

また、指定のサブフォルダだけを除外する設定もできます。

Sync Toyのサブフォルダの除外設定
もも
もも
ここまで詳細に除外したことはありませんけどね。
ダウンロード、インストールしたら英語版だけど?

公式ホームページからダウンロードできるSync Toyは英語版しかありません。

yasu0796さんが公開している日本語パッチを利用すると日本語にできますよ。

まとめ:Sync Toyで写真や動画を簡単バックアっプ

今回は私達が3年以上愛用している、無料のバックアップアプリSync Toyについてまとめました。

家族との大切な写真や動画はしっかりとバックアップをとっておきたいですよね。

ただ、バックアップは手間暇がかかるので、ついつい先延ばしにしてしまうことも。

たま
たま
そんな時にハードディスクが壊れたら本当にショックです。
もも
もも
そんなときこそ、Sync Toyで簡単バックアップですよ。
Sync Toyの魅力4つ
  1. バックアップが早い
  2. 上書きやフォルダ作成も自動
  3. 削除の反映を選べる
  4. 設定をいくつも保存しておける

以前は有料のバックアップソフトを利用していましたが、使い勝手が悪く年に1回しかバックアップをしていませんでした。

今では作業の合間にバックアップができるので、毎月バックアップができています。

スマホ、パソコン、外付けHDDはいつ壊れるのかは本当に分かりません

まずは複数のハードディスクを使って、しっかりとバックアップを取ることから始めましょう。

大切な写真や動画のバックアップに外付けハードディスクをおすすめする理由【体験談】
大切な写真や動画のバックアップに外付けハードディスクをおすすめする理由【体験談】大切な写真や動画をバックアップするなら、外付けハードディスクの活用がおすすめ。Googleフォト、Amazon Photosはデメリットも多い。手間がかかると思いがちだが、Sync Toyを活用すればバックアップも簡単。...
子供の習い事はスマイルゼミ(通信教育)がおすすめ!
ももたま家が愛用している理由
  • タブレットで幼児、小学生も楽しく学べる!
  • 小学生タブレット教材No1と、教材も面白い!
  • 無料の資料請求で体験ブックがもらえる!
  • 全額返金保証付きと安心して取り組める!

こちらも合わせてどうぞ♪