- ビュッフェ ワールド テーブルに行く予定
- ドリンク、料理、デザートの内容が知りたい。
- 子連れや幼児を連れていった体験談や口コミが知りたい
こんにちは、ももたまです。
今回は愛知県長久手市にあるTHE BUFFET WORLD TABLE(ビュッフェワールドテーブル)イオンモール長久手店に子供達(5歳、3歳)とランチに行ってきました。
友人家族と一緒でしたが、小さい子供がたくさんいると、すぐに食べられ、いろいろな食材・料理があるビュッフェは助かります。
3歳から料金がかかるので料金が高めでしたが、手作りワッフルを子供達と楽しめたのはとても良かったですね。
店名にWORLDとあるように、いろいろな国の料理もあるので、大人でも十分楽しめるビュッフェレストランでした。
今回は実際の体験談を元に、THE BUFFET WORLD TABLE(ビュッフェワールドテーブル)イオンモール長久手店の料金、料理についてまとめてみました。
THE BUFFET WORLD TABLE(ビュッフェワールドテーブル)に行く予定方、悩んでいる方、実際の体験談、口コミを知りたい方にとって、今回の記事が少しでも参考になればうれしいです。
目次
ビュッフェワールドテーブルの料金、割引、設備
料金はランチも高めで、3歳から料金がかかるのが残念
料金 | ランチ(平日) | ランチ(土日祝) | ディナー(平日) | ディナー(土日祝) |
---|---|---|---|---|
大人 | 1,299円 | 1,499円 | 1,599円 | 1,799円 |
小学生 | 799円 | 799円 | 899円 | 899円 |
幼児 | 499円 | 499円 | 499円 | 499円 |
※全て税抜、幼児はドリンクバー無料、2歳以下は無料
全体的に料金は高めで、幼児でも消費税を入れると500円を超えるのはちょっと残念です。
クーポンや割引はいろいろあるが、子育て世帯向けが無い
THE BUFFET WORLD TABLE(ビュッフェワールドテーブル)イオンモール長久手店で利用できる割引・クーポンがこちらです。
割引・クーポン | 条件 | 内容 |
---|---|---|
G.G感謝デー | 毎月15日開催 (55歳以上のイオン会員) | ドリンクバー半額 |
お客さま感謝デー | 毎月20日・30日開催 (イオンマークの付いたカード掲示) | ドリンクバー半額 |
シネマ de オトク | イオン長久手の映画チケット掲示 | ドリンクバー半額 |
学割 | 高校生以上の学生で学生証掲示 | ドリンクバー半額 |
あまり実用的なものがなく、私達のような子育て世帯向けの割引などが現在はありません。
dポイント支払い、各種クレジットカード支払いが出来るのでキャンペーンや、Kyashを利用するのが良いですね。
https://momotamake.com/kyash
子供用の椅子、食器もあり、ベビーカーもテーブル横へ

写真のような子供用の椅子もあり、子供用向けの食器もありました。ただ子供達は私達と同じ食器が良いということで、今回は利用しませんでした。
ビュッフェのお皿は小さいくぼみが9つ付いているお皿だったので、子供達が食べる量も少しずつ調整できたのでちょうど良かったです。

また、座席はソファー席もありますが、写真のようにソファーと椅子が片側ずつになっている席もありました。
ベビーカーを利用する場合は、こういう席だと椅子をずらしてテーブルの横に持ち込めるのが嬉しいです。
ビュッフェワールドテーブルの料理とデザート
THE BUFFET WORLD TABLE(ビュッフェワールドテーブル)ではヨーロッパ、アジア、アメリカ、南米、日本の様々な料理が楽しめます。
今回は実際に私達が食事をしてきた時の料理を紹介します。
サラダは生野菜から、野菜を使った料理もいくつかあり満足

野菜には生野菜もありましたが少し種類が少なかったですね。子供達は大好きなミニトマトが無かったので残念がっていました。
ただ、野菜を使った料理も写真のように結構あったので、あまり気にはならなかったです。
食わず嫌いが少しある子供達は料理にはあまり手を出しませんでしたが、生野菜はしっかり食べてくれました。
メインは各国の料理と言いつつも、何処の国かよく分からず

メインのお料理は結構数も多く30種類くらいはありましたね。写真は3種類のパスタ、エビチリなどの中華料理ですが、少し味も濃かったです。

パスタなどの隣にはチーズタッカルビ、フライドポテトなどの料理が並んでいました。こちらもちょっとピリ辛で味付けも濃い目でした。

数ある料理の中でもやっぱり安心して食べられたのが日本料理でした。ちらし寿司、天ぷら、豚汁など、馴染みのある味付けは美味しかったです。
特に天ぷらは種類は多くありませんでしたが、揚げたてのレンコン、サツマイモは子供達にも好評でした。
ドリンクバーの種類は多く、タピオカ飲み放題は面白い

ドリンクバーは写真のようにソフトドリンクの他に、珈琲などもマシンで楽しめるようになっていました。
写真左にあるソフトドリンクの機械が1台しかなかったので、混雑時はお客さんが並んでいたのは気になりました。

珈琲マシンの右隣りには写真のように紅茶が並んでいます。その中でひときわ目を引くのが写真左下にあるタピオカです。
いろいろな飲み物があるのでオリジナルのタピオカジュースを作れるというのも面白かったです。
デザートはプリン、ケーキ、アイスの他にワッフルも作れる

子供も大人も大好きなデザートの種類も豊富です。写真の左上に映っているのが、子供達に大人気だったなめらかプリン。
大人の手にすっぽり入るサイズ感なので、いろいろと食べ比べが出来るのは嬉しいですね。

こちらはプチケーキの棚です。ただ正直なところ、各種プチケーキは美味しくなかったです。

ケーキの横には写真のアイスボックスがありました。味は全部で6種類で、2つはシャーベット(メロン・オレンジ)、4つがアイスクリーム(抹茶・バニラ・ストロベリー・チョコレート)でした。
ももちゃんはバニラアイスがあるとコーヒーをかけて、アフォガードで食べています。
アフォガートまたはアッフォガート(イタリア語:affogato)は、バニラ風味のアイスクリームやジェラートに飲料をかけて食べるスタイルのイタリアのデザート。(出典:Wikipedia)

最後は子供と一緒に作ることも出来るワッフルです。写真右下にある生地を流しいれて、砂時計で3分ほど測ります。
出来上がったら左側にチョコレートやメープルシロップがあるので、好きにトッピングをしていきましょう。
子供達は上にバニラアイスをのせてチョコレートスプレーをして食べていました。
最後に
今回は愛知県長久手市にあるTHE BUFFET WORLD TABLE(ビュッフェワールドテーブル)イオンモール長久手店についてまとめてみました。
料金は3歳からかかることもあり高めでした。設備や店内の雰囲気は良いので、家族向けの割引やクーポンを増やして欲しいですね。
料理の品数は多く、メインは全体的に味付けが濃い目でした。小さい子供が一緒の場合は少し辛い物は避けた方が良いですよ。
ドリンクバーのタピオカ飲み放題も印象的でしたが、やっぱり子供達には手作りワッフルが大人気でした。
アイスも利用したりしてトッピングを子供達と楽しむのは良いですが、残った時は大人が食べないといけないので程々に(体験済)
子供がたくさんいる場合、ビュッフェは本当に助かるのでイオンモール長久手で食事をするなら検討しても良いビュッフェレストランでした。
THE BUFFET WORLD TABLE(ビュッフェワールドテーブル)に行く予定方、悩んでいる方、実際の体験談、口コミを知りたい方にとって、今回の記事が少しでも参考になればうれしいです。